施行管理事務 募集|和歌山市勤務
デスクワーク+現場対応で葬儀現場を支える「何でも屋」的存在。
社内外と連携しながら、会社の中枢を担うポジションで働いてみませんか?
◆会社概要
ラポール株式会社は、和歌山市内にて複数の葬儀会館や仏壇販売店を運営する、地域密着型の専門葬儀社です。
2021年4月に同じ志を持つ2社が合併し、2024年10月より「ラポール株式会社」として新たに始動。
葬儀・医療・介護などライフエンディング領域の事業を展開し、和歌山エリアでトップクラスの家族葬実績を誇っています。
今後は県外展開も見据えており、会社全体での体制強化を進めています。
◆募集職種:施行管理事務
施行管理事務は、葬儀現場における「裏方」ではなく、社内外の関係者と連携しながら会社全体を支える中核的なポジションです。
デスクワークに加え、現場や倉庫での作業、備品の配送なども担当する“動ける事務職”として活躍いただきます。
【主な業務内容】
・電話応対(お客様、社内メンバーとのやり取り)
・見積書・請求書作成(プランナーから内容確認)
・発注業務(供花・写真・料理等)
・印刷業務(供花札やお礼状などの出力)
・備品発注・管理(仏具、骨壺、お線香など)
・倉庫整理・配送業務(各会館へ備品搬入など)
・顧客データ入力・管理
・社内清掃 ほか
◆業務の特性とやりがい
施行管理事務は単なる「事務」ではなく、現場目線・スピード感・段取り力が問われるポジションです。
和歌山市内12会館との連携を通じ、“会社を縁の下から支える存在”として欠かせない役割を担います。
体を動かす業務も多く、たとえば…
・倉庫での物品整理や在庫管理
・備品の社用車での会館配送
・急ぎの案件に応じた臨機応変な対応
など、オフィスの中だけでは得られない動きと充実感があります。
◆ご応募をお待ちしています
「事務」と一言で言っても、その役割は多岐にわたります。
社内全体を見渡し、周囲を支える施行管理事務というポジションで、あなたの力を発揮してみませんか?
ご応募・お問い合わせを心よりお待ちしております。
デスクワーク+現場対応で葬儀現場を支える「何でも屋」的存在。
社内外と連携しながら、会社の中枢を担うポジションで働いてみませんか?
◆会社概要
ラポール株式会社は、和歌山市内にて複数の葬儀会館や仏壇販売店を運営する、地域密着型の専門葬儀社です。
2021年4月に同じ志を持つ2社が合併し、2024年10月より「ラポール株式会社」として新たに始動。
葬儀・医療・介護などライフエンディング領域の事業を展開し、和歌山エリアでトップクラスの家族葬実績を誇っています。
今後は県外展開も見据えており、会社全体での体制強化を進めています。
◆募集職種:施行管理事務
施行管理事務は、葬儀現場における「裏方」ではなく、社内外の関係者と連携しながら会社全体を支える中核的なポジションです。
デスクワークに加え、現場や倉庫での作業、備品の配送なども担当する“動ける事務職”として活躍いただきます。
【主な業務内容】
・電話応対(お客様、社内メンバーとのやり取り)
・見積書・請求書作成(プランナーから内容確認)
・発注業務(供花・写真・料理等)
・印刷業務(供花札やお礼状などの出力)
・備品発注・管理(仏具、骨壺、お線香など)
・倉庫整理・配送業務(各会館へ備品搬入など)
・顧客データ入力・管理
・社内清掃 ほか
◆業務の特性とやりがい
施行管理事務は単なる「事務」ではなく、現場目線・スピード感・段取り力が問われるポジションです。
和歌山市内12会館との連携を通じ、“会社を縁の下から支える存在”として欠かせない役割を担います。
体を動かす業務も多く、たとえば…
・倉庫での物品整理や在庫管理
・備品の社用車での会館配送
・急ぎの案件に応じた臨機応変な対応
など、オフィスの中だけでは得られない動きと充実感があります。
◆ご応募をお待ちしています
「事務」と一言で言っても、その役割は多岐にわたります。
社内全体を見渡し、周囲を支える施行管理事務というポジションで、あなたの力を発揮してみませんか?
ご応募・お問い合わせを心よりお待ちしております。
・経験不問、これから挑戦したい方歓迎
・地域に根差した仕事で長く勤めたい方
・ご遺族の気持ちに寄り添い丁寧な仕事ができる方
・チームで協力しながら組織の活性化に挑戦したい方
・高校卒業以上
・電話対応にストレスを感じない方
・地域に根差した仕事で長く勤めたい方
・ご遺族の気持ちに寄り添い丁寧な仕事ができる方
・チームで協力しながら組織の活性化に挑戦したい方
・高校卒業以上
・電話対応にストレスを感じない方
求人ID | 0001989 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | ラポール株式会社 | 募集背景 | 事業再編成による募集 | 募集職種 |
事務(経験不問) 施工管理事務業務
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | 3か月 |
勤務地 |
和歌山県和歌山市北ノ新地1-1 和歌山駅 徒歩10分
|
勤務地備考 | 変更の範囲:勤務地の変更はありません。 |
必須資格・ 必須経験 |
経験不問 【必須資格】 普通自動車運転免許(AT限定可) 高卒以上・未経験歓迎致します。 |
業務内容 | 施行管理事務 ・電話応対(お客様や社内メンバーとのやり取りが頻繁に発生します) ・見積書作成(社内のプランナーに内容を聞いた上) ・請求書作成 ・発注業務(施行を行なうにあたり必要な写真・供花・料理など) ・入力、印刷業務(供花の札やお礼状作成) ・備品発注(仏具、お線香や骨壺など) ・備品管理、倉庫整理 ・顧客管理 ・事務所の清掃 |
勤務時間 | 9:00~18:00(うち60分休憩) ※時間外勤務あり |
夜間勤務形態 | なし |
休日・休暇 | 【休日】 シフト制 年間休日125日 【休暇】 年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇等 ※裁判員休暇、産前産後休暇、介護休暇など取得実績多数! |
給与 | 初年度月給 190,000円~210,000円+別途時間外手当 ※面接後、経験やスキルを考慮し提示致します。 人事評価制度として、半期毎の評価を賞与と給与に連動させていますので、キャリアとスキルを活かして高いモチベーションを保ったまま働くことができる環境です。 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回(7月・12月) その他決算賞与(会社の業績による) 昇給:年1回 |
諸手当 | 時間外手当、役職手当、職務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当 |
福利厚生・ 退職金制度 |
退職金制度、出産・育児支援制度、慶弔見舞金制度 |
研修制度 | 研修あり 先輩社員の業務に同行しOJT研修を受け、じっくり業務を覚えていただきます。 |
社会保険 | 完備 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(その他)/敷地内完全禁煙 |
社風・職場環境 | 現在、正社員4名の部署となります。男性2名、女性2名が在籍しています。 活躍している先輩は縁の下の力持ちとして、組織のサポート役に全力を注げる方が多いです。 今後は和歌山県外への店舗拡大も見据えており、様々なスタッフが個性を生かして働く活気あふれる職場です。 会社の合併を機に、納棺業務の内製化に取り組んでおります。新規事業の立ち上げに近い状況ですので、積極的なチャレンジが好きな方にはやりがいを感じていただける環境だと思います。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 1次面接→2次面接 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 2170001006853 |
---|---|
企業名 | ラポール株式会社 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区本町2-6-11 大一ビル6F |
設立 | 1995年12月 |
資本金 | 3,150,000円 |
従業員数 | 44名 |
平均年齢 | 40歳 |
(1)企業について
2021年4月、和歌山市内の葬儀会社2社が合併し、2024年10月にラポール株式会社として誕生した企業です。
「ライフサポート企業」として人生をワンストップで支援し、人と人の心が通じ合う、懸け橋となれる企業を目指し、今後も更なる事業拡大を予定されています。
◎ライフエンディング分野の業界再編
◎和歌山エリアの地方創生
を掲げ、今後は東証市場への上場や全国規模の展開を目指すなど、いま和歌山県で最も勢いのある会社です。
(2)面接について
事業部の責任者様と現場担当者様と2対1の面接です。
カジュアルな雰囲気のなか、今後の会社の説明はもちろん、応募者がどのようなことにチャレンジしたいか?どのように成長していきたいか?についてもじっくりと聞いていただける、打ち解けやすい面接です。
葬祭ディレクター経験者の方へは、「これまでのキャリアを活かして今後もモチベーションを高くご活躍してほしい」という想いから、給与条件面談も綿密に行っていただけます。
今後も更なる事業展開を進める同社では、葬祭業界での実務経験者を積極募集中です。ぜひお気軽にご応募ください!
2021年4月、和歌山市内の葬儀会社2社が合併し、2024年10月にラポール株式会社として誕生した企業です。
「ライフサポート企業」として人生をワンストップで支援し、人と人の心が通じ合う、懸け橋となれる企業を目指し、今後も更なる事業拡大を予定されています。
◎ライフエンディング分野の業界再編
◎和歌山エリアの地方創生
を掲げ、今後は東証市場への上場や全国規模の展開を目指すなど、いま和歌山県で最も勢いのある会社です。
(2)面接について
事業部の責任者様と現場担当者様と2対1の面接です。
カジュアルな雰囲気のなか、今後の会社の説明はもちろん、応募者がどのようなことにチャレンジしたいか?どのように成長していきたいか?についてもじっくりと聞いていただける、打ち解けやすい面接です。
葬祭ディレクター経験者の方へは、「これまでのキャリアを活かして今後もモチベーションを高くご活躍してほしい」という想いから、給与条件面談も綿密に行っていただけます。
今後も更なる事業展開を進める同社では、葬祭業界での実務経験者を積極募集中です。ぜひお気軽にご応募ください!