◆創業102年。地域に根ざした歴史と想いを受け継ぎながら
私たちは創業以来102年、地域に密着した葬儀社として歩みを続けてきました。
地域の皆様をはじめ、企業・行政の皆様に支えられながら、「私たちだからこそできるお手伝い」を大切にし、惜しみなく提供してまいりました。
2023年7月には、自社ホールをリニューアルオープン。
現代のニーズに対応できる設備・空間を整え、これまで以上にお客様一人ひとりの想いに寄り添える環境を実現しています。
◆想いを形にする柔軟性と、伝統を尊重する姿勢
ご葬儀は、ご遺族様の想いが最優先されるべきものです。
その想いに丁寧に寄り添うためには、柔軟でソフトな対応力が求められます。
一方で、葬儀には伝統や格式に基づく所作や知識も欠かせません。
それらがなければ、誤った進行や配慮に欠けた対応につながることもあります。
当社では、長年にわたり受け継がれてきた「伝統」の基礎をしっかりと学んだ上で、
お一人お一人のご要望や価値観に合わせた「柔軟なご葬儀」の提供を心がけています。
◆創業者の奉仕の精神を受け継いで
当社の原点は、関東大震災時にまで遡ります。
創業者は自らも被災しながら、自分の家や店ではなく「誰かのためにできること」を選びました。
亡くなった方を一人で大八車に乗せ、火葬場まで運んだその行動には、奉仕の精神がありました。
私たちはこの想いを今も受け継ぎ、
「任せて良かった」と心から言っていただけるご葬儀を目指して、日々誠実に取り組んでいます。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
歴史と想いを大切にした当社で、一緒に心を届けるお仕事をしてみませんか?
・社会人経験2年以上
・葬儀を通して自分自身の人生観を深めたいと思っている方
・お客様からいただく感謝が原動力になる方
・安定して長く勤めていきたい方
・ノルマなく、無理な提案をしない会社で勤務したい方
・葬儀を通して自分自身の人生観を深めたいと思っている方
・お客様からいただく感謝が原動力になる方
・安定して長く勤めていきたい方
・ノルマなく、無理な提案をしない会社で勤務したい方
求人ID | 0001553 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 株式会社オリハラ | 募集背景 | 若年層人材の採用を目的に人員募集 | 募集職種 |
葬祭ディレクター(経験不問)
|
採用予定人数 | 2名 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | 定めなし |
試用期間 | 3ヵ月 試用期間中の条件の変更無し |
対象となる年齢 | 39歳までの方 ※長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
勤務地 |
東京都墨田区横川3丁目13-10 錦糸町駅・押上駅
|
必須資格・ 必須経験 |
普通自動車運転免許 ※運転業務必須 社会経験2年以上 |
業務内容 | 葬祭ディレクター業務 一貫担当制 お打ち合わせから式場の設営、葬儀の司会進行および葬儀代金の精算、法事などアフターフォローまで葬儀の運営全般をお任せします。 始めは仕事理解を深めるための研修、ロールプレイング研修を行ったあと、先輩と共に現場にてOJTを行います。 いきなり全てではなく、出来るところから担当してもらいますので安心してくださいね。 |
勤務時間 | 定時 9:00~18:00 ※通夜対応時は21:00くらいまでの勤務。 時間外勤務:月15~20時間程度 |
夜間勤務形態 | 自宅待機当番 月6~7回前後 当番時は専用携帯電話を所持いただき、ご依頼があった場合は搬送会社へ手配いただきます。 原則夜間の出動はなく、電話対応のみとなります。 ※スタッフが増員すると当番数が減ります。 |
休日・休暇 | シフト制 月6日 年末年始休暇 1日 |
給与 | 月給制 基本給 230,000円~300,000円+手当 想定年収 345万円~420万円+手当 ※経験やスキルを考慮し、面接後に提示致します。 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、夜間電話当番手当、夜間出動手当、インセンティブ手当(生花販売時のみ)、制服貸与 |
研修制度 | OJT研修、葬祭ディレクター資格の取得支援あり 1回目の受験は会社が全額負担いたします。教科書を用いて勉強したり、不明点は先輩に聞いたりしながら、学習を進めましょう。 事前に講習会も開催。試験対策はもちろん、実務における知識も深めましょう。 |
社会保険 | 完備 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
社風・職場環境 | 現在7名のスタッフ(男性2名、女性5名)が在籍しており、ベテラン社員が揃っております。 ノルマはなく、地域に愛される葬儀社を目指し、1件1件を丁寧に、信頼関係のもとサービスを提供しております。 無理な提案はなく、寄り添ったサービスを大切にしています。 今回は働き方改革に伴い、若年層の採用を行い、休日数や夜間対応、給与面など働きやすい環境整備を行う目的で募集しております。 過渡期ということもあり、まだまだ整っていない部分があるかもしれませんが、 風通しの良い社風で相談や意見を出しやすい雰囲気を大切にしていますので、これから新たなオリハラを作っていくことにやりがいを感じていただける方を歓迎致します。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 面接1回(社長面接) → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 8010601036120 |
---|---|
企業名 | 株式会社オリハラ |
所在地 | 東京都墨田区横川3丁目13-10 |
設立 | 平成20年 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 7名 |