求人問い合わせ
約1分でカンタン入力

東京都で葬祭求人情報を探すなら葬祭ジョブ!勤務地や職種から正社員・アルバイトを探すことができます。
該当件数:1件
営業職(経験不問・若年層)

求人ID | 0000839 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社いせや | ||
勤務地 | 東京都府中市 (小平市、国分寺市、府中市、所沢市、練馬区にある霊園にて勤務していただきます〈お客様に霊園をご案内するので、日によって勤務先は異なります〉) | ||
募集職種 | 営業(経験不問・若年層) 未経験者積極採用/人柄・意欲重視 | ||
給与 | 月給 280,000円~ | ||
業務内容 | 当社が販売する霊園、寺院のご案内とお墓の契約が仕事です。 資料請求されたお客様に対し、お墓のご紹介をしていただきます。 飛び込み営業は一切ない100%反響営業です。 【具体的には…】 (1)お客様の送迎 見学希望のお客様を霊園やご自宅まで社用車で送迎することもあります。 (2)霊園の見学 近隣のいくつかの霊園を車でまわり、見学のフォローをしていただきます。 (3)墓所・墓石の提案 様々なタイプの墓所を取り扱っており、お客様のニーズに合わせて幅広い提案が可能です。 アポイントがない日は園内の掃除やメールチェック、書類作成といった事務業務なども行います。 お客様対応ではHPから予約してくれる方もいれば、アポイントなしで霊園を訪れる方もいらっしゃいます。 |

■東京都の葬祭業について
東京都のお葬式は、ほとんどが葬儀後に出棺し火葬をする「後火葬」です。また日本のお葬式の傾向は、通夜は親族だけでしめやかに、告別式は盛大にというもの。しかし東京都では通夜の方に一般の方が多く参加する傾向にあり、葬儀告別式は親族中心で行うことが増えています。
東京都の平均葬儀費用は130.83万円で全国14位です。都市部では持ち家率が低いため、斎場を各々で利用することになり、費用がかかるのです。そのため斎場自体も数多く存在します。火葬場については、一般的に自治体で運営していることが多いですが、東京都の場合、民間企業の運営が他県に比べて多くなっています。斎場も同じく、公営より民営のほうが多い現状です。そのため、大手や中堅の葬祭専門業者が定期的に社員を募集しており、仕事は比較的見つけやすいといえます。
東京は人口も多く、葬祭業は長期にわたる安定的な需要が見込まれています。※出典:鎌倉新書「地方別・都道府県別 終活に関する全国調査」(2020年)

大阪府(30代後半 男性)
【担当エージェントについて】
オンライン面談では率直に印象を語ってくださり、後の面接の受け答えの際に非常に参考になりました。
しっかりと最後まで企業と私の間に入って頂き、丁寧にご対応頂けた事、深く感謝致します。
あ・・・
オンライン面談では率直に印象を語ってくださり、後の面接の受け答えの際に非常に参考になりました。
しっかりと最後まで企業と私の間に入って頂き、丁寧にご対応頂けた事、深く感謝致します。
あ・・・
葬祭ディレクター 佐賀県(20代前半 男性)
【担当エージェントについて】
親切にいろいろとサポートして頂き感謝しています。・・・
親切にいろいろとサポートして頂き感謝しています。・・・
葬祭ディレクター 千葉県(20代後半 女性)
【弊社サービスについて】
入社祝い金キャンペーンみたいなのがあると嬉しいです。
【担当エージェントについて】
細かくとても親身になって、最後までご担当して下さり本当に感謝しております。
ありがとうございました・・・
入社祝い金キャンペーンみたいなのがあると嬉しいです。
【担当エージェントについて】
細かくとても親身になって、最後までご担当して下さり本当に感謝しております。
ありがとうございました・・・

葬祭ディレクター
動物葬祭ディレクター
納棺師、湯灌師
営業職
マーケティング
デザイナー、エンジニア
バックオフィス
葬儀コールセンター
製造
エンバーマー
生花祭壇作成
セレモニースタッフ
ドライバー
遺品整理


代表やスタッフの方に、熱い思いや現場の声などについて伺いました。
