ちょっと変わった葬祭業のお仕事。
葬祭ディレクターなのに在宅勤務!?葬祭ジョブ“独占”レア求人特集
なんと「葬祭ディレクター×在宅勤務」が叶えられる求人や、「火葬場運営」「エンバーミング商材商社」「時期経営者候補」など、葬祭ジョブにしかないレア求人を公開!
企業名 | 株式会社 セレモニーきうち |
---|---|
給与 | 月給 243,824円~301,177円 |
勤務地 | 千葉県香取市北2-4-5 |
職種 | セレモニースタッフ(経験不問) |
業務内容 | セレモニースタッフ業務 ■業務内容: ・お迎え:ご依頼を受けたら病院へお迎えに向かいます。 ・プランニング:お葬式をどのように行うかをお客様と打ち合わせ ・会場設営:会場の飾りつけや品物の準備 ・当日の運営:式場スタッフとして喪主様と参列者様のサポート ■入社後の流れ: 業界未経験の方はまずスタッフのサポートをするポジションから始めていただきます。まずは教育係の先輩に付きながら、簡単な作業から一つ一つの業務を覚えていきましょう。 ↓例えばこんなお仕事から始めます↓ 【会場設営】必要な物品手配、業者連絡、会場のセッティングを行ないます。 ◎椅子、台、仏具など式場内の備品セッティング ◎式場内に設置された名札の誤字脱字チェック ◎アルバイトスタッフへの連絡 ◎配布するカードの袋詰め作業 ◎仕入れ業者への発注業務 【式典当日の案内】お客様の誘導案内など、式典がスムーズに進行するよう気を配ります。 ◎来場された参列者の方を受付まで誘導 ◎司会の進行に合わせて照明スイッチを操作 ◎お別れ用のお花を手渡す係 |
企業名 | 株式会社君商 |
---|---|
給与 | 月給 228,000円~260,000円 |
勤務地 | 千葉県南房総市安馬谷2050-1 |
職種 | セレモニースタッフ |
業務内容 | ■ 業務内容 お通夜、葬儀・告別式施行を葬祭ディレクターと一緒に協力して行います。 接客・接遇だけでなく式の空気感を創る重要な役割を担っています。特に大切にしている場面がお通夜前に行う「お別れ式」と葬儀・告別式の最後に行う「出棺式」です。この 2 つの場面では故人と遺族がしっかりと向き合う時間を創っており、その雰囲気を創るのがセレモニースタッフの重要な仕事です。 弊社においてセレモニースタッフは女性が多く活躍しています。 役割はメインアテンダント、サブアテンダント、司会があります。 <具体的な業務内容> ・会葬者の接客・接遇、誘導案内。 ・メインアテンダントは「お別れ式」「出棺式」の中心スタッフとして式を進行します。 ・サブアテンダントはメインアテンダントのフォロー役です。 ・司会は式の進行と音楽、照明をシーン毎に変化させていきます。 ・宗教者の接遇と誘導。 ・施行前スタッフミーティングでは葬祭ディレクターと打合せを綿密に行い、式中はインカムでスタッフ同士連携を取り合いながら施行を進めます。 ・式場の準備、片付け、清掃。 ・倉庫での葬具、備品の清掃、片付け。 ・式のない時にはセレモニーホールの留守番と見学者の対応。 |