積極採用中!
業界大手企業・家族葬のファミーユ特集 ~家族葬のパイオニア~
現在葬祭ジョブで積極募集中の「株式会社家族葬のファミーユ」の求人を集めました。葬祭業未経験からのチャレンジを応援しており、人柄重視の採用を行っています。確立されたインセンティブ・評価制度により、月給50万円以上も目指せる環境です!
2025.09.02
企業名 | 双葉トータルケア株式会社 一宮営業所 |
---|---|
給与 | 月給 245,000円~ |
勤務地 | 愛知県一宮市富士3-11-4 |
職種 | 納棺師、湯灌師 |
業務内容 | 【納棺・湯灌業務】 納棺業務、湯灌業務、メイク業務、装飾業務、運転業務など納棺師業務全般 ■具体的には… 亡くなられた方の最後の身支度として、簡易的なお風呂に入れ(湯灌/ゆかん)、 洗髪・洗顔、御化粧(エンゼルケア)、御着付け、納棺までを手がけます。(1施行あたり80分程度) 現場では2人1組のチームで仕事を行いますので、互いに協力し合いながら仕事を進められます。 1日の案件数は平均2~3件。友引など忙しい時は、1日に5件ぐらい回る場合もあります。 予定が無いときなどは定時で帰る日もよくあるので、メリハリをもった働き方が可能です。 6・7・8月など比較的仕事が少ない時期もあり、そんな時は勉強や備品づくりなどの事務的なお仕事や各自成長のために時間を使うことができます。 |
企業名 | 株式会社太田屋 |
---|---|
給与 | 月給 200,000円~ |
勤務地 | 長野県諏訪市中洲5723-3 |
職種 | 葬祭ディレクター(経験不問) |
業務内容 | 葬儀業務全般 お迎えからご遺族との打ち合わせ、式場準備、お通夜、告別式、葬儀全体のプロデュースからアフターケアまで一貫して葬儀業務を担当いただきます。 |
企業名 | 證大寺 船橋昭和浄苑 |
---|---|
給与 | 月給 300,000円~ |
勤務地 | 千葉県船橋市大神保町1306 |
職種 | 個人営業(BtoC営業) |
業務内容 | 【事前相談員・アフターフォロー営業】 人生の最期をどのように迎えるかを考え、事前準備をするのが「終活」。 安心して残りの人生を生き生きと生きられるようお客様やご家族様に寄り添うお仕事です。 (1)窓口業務 ・ご来寺された方に対する接客業務 ・事務業務 ・その他、電話対応や庶務 (2)販売業務 見学に来られた方や、WEBを通して興味を持ってご連絡いただいた方などに対して、お墓や葬儀のご案内、終活サービスのご説明・ご提案を行います。 (3)会員様に対するアフターフォローや傾聴業務(エンゲージ向上) 会員の顧客様に対し、遺されたご家族への手紙を書く上で人生を振り返ったり自身の価値観を整理するなどカウンセリングに近い形の傾聴業務やアフターフォローを行います。 |
企業名 | 株式会社メモリーハウス |
---|---|
給与 | 月給 232,000円~ |
勤務地 | 大阪府大阪市生野区中川6-1-16 |
職種 | 納棺師、湯灌師(経験不問) |
業務内容 | ご遺族に寄り添いながら、故人様をお見送りするための大切な準備 をお任せいたします。 人生の最期に必要とされるお仕事として深く携わるからこそ、ご遺族の方から直接感謝の言葉をいただくことも多くあり、やりがいに繋がります。 主な業務 ・湯灌:専用の浴槽を使用し、故人様の身体を洗い清める ・身繕い:洗顔・染髪・化粧・剃毛などを施し、安らかなお姿へ整える ・着付け:生前お気に入りの洋服や白装束へのお着替え ・納棺:ご遺体を棺に納め、最期のお別れの準備をする 1日の流れ 09:00 業務スタート 10:00 車で現場へ(式場または故人宅)/湯灌・メイク・納棺まで 12:00 お昼休憩 13:30 午後の現場へ 16:00 事務作業・片付け 18:00 退社 1日2~3件ほどの対応が基本です。 事前準備から納棺までをチームで手分けをしつつ効率的に進めていきます。 |
企業名 | 泉屋株式会社 高井田メモリアルホール |
---|---|
給与 | 月給 205,500円~ |
勤務地 | 大阪府東大阪市高井田本通3丁目1−31 |
職種 | 葬祭ディレクター(経験不問) |
業務内容 | 葬祭ディレクター 葬儀施行担当業務全般 担当制 搬送から打ち合わせ、葬儀施行業務、アフターフォローまで一貫してお客様に寄り添います。 |
企業名 | 泉屋株式会社 奈良大宮メモリアルホール |
---|---|
給与 | 月給 205,500円~ |
勤務地 | 奈良県奈良市大宮町6-2-9 |
職種 | 個人営業(BtoC営業)(経験不問) |
業務内容 | 【仏壇店での店舗販売スタッフ】 ・店内での線香やローソクのレジ打ちや販売 ・在庫管理や電話応対等の事務業務 ・慣れてきたらお仏壇の販売もお願いします! 商品の説明の際に用いる用語(仏具の名前など)や礼儀作法は、ご入社後丁寧に指導します。 |
企業名 | 京王フェアウェルサポート株式会社(京王メモリアル) |
---|---|
給与 | 時給 1,200円~ |
勤務地 | 東京都多摩市落合1-12-5 |
職種 | セレモニースタッフ(経験不問) |
業務内容 | 【葬儀の補助・事務業務】 通夜・告別式の運営・進行のサポート 火葬場へのご案内、法要の準備 など (火葬場へのご案内や法要対応などは別途追加手当支給) 【当社が大切にしていること】 大切な人をなくされたお客様のお気持ちに寄り添うこと、お客様のご希望や想いを汲み取りそのご家族のためだけのご葬儀をつくることを何より大切にしています。そのため、歩合制や売上ノルマは一切設けておりません。 【入社後の流れ】 まずは先輩社員について業務を理解して頂き、成長に応じてお仕事をお任せしていきます。 ※下記はイメージとなりますので、前職でのご経験や個人の能力により変動します。 入社~約3ヵ月 座学研修を受講後、先輩社員によるマンツーマンの研修スタート。 先輩社員のサポートのもと、業務を学んでいただきます。 ▼ 研修期間以降~ 経験を積みながら、成長度合いに合わせて少しずつ業務を担当していただきます。 |
企業名 | 泉屋株式会社 仏壇仏具 瓢箪山店 |
---|---|
給与 | 月給 205,500円~ |
勤務地 | 大阪府東大阪市昭和町20-19 |
職種 | 個人営業(BtoC営業)(経験不問) |
業務内容 | 【仏壇店での店舗販売スタッフ】 ・店内での線香やローソクのレジ打ちや販売 ・在庫管理や電話応対等の事務業務 ・慣れてきたらお仏壇の販売もお願いします! 商品の説明の際に用いる用語(仏具の名前など)や礼儀作法は、ご入社後丁寧に指導します。 |
企業名 | 泉屋株式会社 香芝メモリアルホール |
---|---|
給与 | 月給 205,500円~ |
勤務地 | 奈良県香芝市下田東3-1265-1 |
職種 | 葬祭ディレクター(経験不問) |
業務内容 | 葬祭ディレクター 葬儀施行担当業務全般 担当制 搬送から打ち合わせ、葬儀施行業務、アフターフォローまで一貫してお客様に寄り添います。 |
企業名 | 株式会社金宝堂 |
---|---|
給与 | 月給 300,000円~ |
勤務地 | 千葉県野田市中野台440-8 |
職種 | その他(実務経験者) |
業務内容 | 【エンゼルケア、納棺、湯灌に関わる業務】 病院や施設を拠点に、安置・エンゼルケア業務をメインでおこなっていただきます。 一般的な葬儀前に納棺式を行う納棺師業務とは異なり、エンゼルケア業務を担当いただきます。 病院や施設での待機を行っていただき、ご依頼が発生しましたらエンゼルケア、ご遺族対応、葬儀日時の調整などファーストコンタクトを行います。 ご遺族様が初めてお会いする担当者として、不安を取り除くための安心感ある接遇と丁寧な説明を心がけていただきます。 |
企業名 | パルモグループ イズモ株式会社 |
---|---|
給与 | 月給 200,000円~ |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区三組町185-1 |
職種 | バックオフィス |
業務内容 | 新卒・中途採用・入社後のフォローなど一貫して採用業務をお任せいたします! 企業の魅力を理解して求職者へアプローチしていくお仕事です。 一連の流れ 求職者へのアプローチ→面接&採用→入社 求職者へのアプローチ ・採用ホームページ含む採用SNS運営 ・新卒、中途就活イベントへの出展、母集団獲得 ・インターンシップ企画・調整・運営 面接&採用 ・採用メソッドの選定、採用プラン設計 ・各人材領域企業との商談・打ち合わせ・フィードバック・次アクションへのディスカッション ・スカウトメール対応 ・応募管理(新卒・中途・障碍者他) ・書類選考、面接試験、適性試験対応 ・内定承諾者への入社書類の準備、管理 入社後 ・内定者フォロー(面談、入社時研修) ・新卒内定式、入社式 ・社内イベント(優秀社員表彰式)計画・準備・運営実行 |
企業名 | 株式会社埼玉冠婚葬祭センター フューネラルコンシェルジュセンター |
---|---|
給与 | 日給 11,000円~ |
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区白幡4-23-10 |
職種 | 個人営業(BtoC営業) |
業務内容 | フューネラルコンシェルジュとして勤務 ご葬儀後のご遺族様に寄り添い、必要となる諸手続きや供養に関するご案内を行っていただきます。 ご家庭ごとに異なるお悩みやご希望を丁寧にヒアリングし、 適切なタイミングで最適なサービスをご提案する役割です。 【主なご提案内容】 ・四十九日や一周忌、三回忌など法要の段取りサポート ・仏壇・仏具・位牌・墓地・墓石など供養に必要な品のご紹介 ・ご自宅整理や遺品整理のご案内 ・ご自宅の売却や住み替えに関するご相談対応 ・相続や名義変更など手続き面のサポート窓口のご紹介 あらゆる角度から、ご依頼者の方をしっかりサポートしてください。 ご葬儀の後にも、ご遺族の方が準備しなければいけないことや、様々な手続きなどは数多くあります。 そうした中で必要となる、あらゆるものをご提案していくのが、あなたの役目です。 49日や1周忌などの段取りをはじめ、位牌や仏壇などのご用意、法要のご準備、お部屋の片づけ、遺産相続についてのご相談…など、その内容も実に多種多様。 何でもご相談いただける「パートナー」的存在。 ご依頼者の方々も不慣れなことが多く、何かと不安はつきもの。よって、様々なご経験をされてきたミドルシニア世代の方ならではの「落ち着き」や「安心感」などが、とても喜ばれるお仕事となります。何より大切なのは、ご遺族の方のお気持ちに寄り添い、丁寧なご対応ができること。それが信頼関係の構築へとつながります。 ご依頼者様のご要望にお応えしながら、最適なサービスをご提供。 まさに、あなたのお仕事は、お葬儀(フューネラル)を終えた葬家の方に寄り添って、アフターケアをしながら、やるべきことを導く案内人(コンシェルジュ)なのです。 勤務は葬家に直行直帰になります。 また各ホールの告別式に顔出しし、葬家とコンタクトしてから火葬場に同行しますので、 ホール出勤、火葬場で帰宅の直行直帰を行っていただきます。 |