◆有限会社かたおかについて
香川県丸亀市にて家族葬専門会館「結悠の杜(ゆうゆのもり)」を運営しています。
1996年の設立以来、「ありがとうの想いを込めた最後の思い出づくり」を理念に掲げ、地域に密着した丁寧なサービスを提供してきました。
形式にとらわれず、故人様とご遺族がゆっくりと向き合える“家族葬の本質”を追求し、地域に貢献しています。
今回、ご依頼の増加に伴い、葬儀全般に携わっていただく葬祭ディレクター/プランナースタッフを募集いたします。
未経験の方も丁寧に育成しますので、人の役に立つ仕事に前向きな方はぜひご応募ください。
◆安心して長く働ける職場環境
日勤帯のみ、年間休日115日と、葬儀業界の中でも働きやすさが際立っています。
夜間・早朝の搬送業務やコールセンター対応はすべて外部に委託しており、時間外の呼び出しは基本的にありません。
残業も少なく、有給休暇の消化率は100%を誇り、4日以上の連休取得も可能です。
子育て世代のスタッフも多く、お子様の学校行事やご家庭の都合、趣味(旅行・ライブなど)も尊重しており、柔軟なシフト調整でプライベートと仕事の両立ができます。
環境整備とチームワークの両面から働きやすさを追求しており、葬祭業が初めての方、ハードな勤務で葬祭業から離れた方でも働きやすい職場です。
◆努力がしっかり評価される仕組み
一部、葬儀品販売などに応じた手当も給与に反映され、日々の頑張りがしっかりと収入に繋がります。
また、資格取得支援制度により「葬祭ディレクター資格」などのキャリアアップも支援。
成果や姿勢を正当に評価する体制があり、未経験からでも着実に成長できる環境です。
インセンティブ制度はありますが、無理な提案は一切なく、「お客様第一」の精神を大切にしています。
◆少数精鋭・地域に根ざした家族葬専門の葬儀社として
当社は役員3名、社員・パートを含め計7名の少数精鋭体制です。
役員も現場に立ち、全員が一丸となってお客様に寄り添うチームワークが自慢です。
一件一件に丁寧に向き合い、地域に根ざしたきめ細やかなサービスを実現しています。
未経験の方でも、葬儀の流れや宗教・宗派の違い、接客マナーなどを先輩社員が丁寧に指導。
実際の施行を通して、少しずつ専門知識と対応力を身につけていただけます。
人柄重視の採用を行っています!これから葬儀に挑戦したい方、経験を活かして能力を発揮したい方、いずれも歓迎致します。
まずは面接でお話をしましょう!皆さんのご応募お待ちしております。
香川県丸亀市にて家族葬専門会館「結悠の杜(ゆうゆのもり)」を運営しています。
1996年の設立以来、「ありがとうの想いを込めた最後の思い出づくり」を理念に掲げ、地域に密着した丁寧なサービスを提供してきました。
形式にとらわれず、故人様とご遺族がゆっくりと向き合える“家族葬の本質”を追求し、地域に貢献しています。
今回、ご依頼の増加に伴い、葬儀全般に携わっていただく葬祭ディレクター/プランナースタッフを募集いたします。
未経験の方も丁寧に育成しますので、人の役に立つ仕事に前向きな方はぜひご応募ください。
◆安心して長く働ける職場環境
日勤帯のみ、年間休日115日と、葬儀業界の中でも働きやすさが際立っています。
夜間・早朝の搬送業務やコールセンター対応はすべて外部に委託しており、時間外の呼び出しは基本的にありません。
残業も少なく、有給休暇の消化率は100%を誇り、4日以上の連休取得も可能です。
子育て世代のスタッフも多く、お子様の学校行事やご家庭の都合、趣味(旅行・ライブなど)も尊重しており、柔軟なシフト調整でプライベートと仕事の両立ができます。
環境整備とチームワークの両面から働きやすさを追求しており、葬祭業が初めての方、ハードな勤務で葬祭業から離れた方でも働きやすい職場です。
◆努力がしっかり評価される仕組み
一部、葬儀品販売などに応じた手当も給与に反映され、日々の頑張りがしっかりと収入に繋がります。
また、資格取得支援制度により「葬祭ディレクター資格」などのキャリアアップも支援。
成果や姿勢を正当に評価する体制があり、未経験からでも着実に成長できる環境です。
インセンティブ制度はありますが、無理な提案は一切なく、「お客様第一」の精神を大切にしています。
◆少数精鋭・地域に根ざした家族葬専門の葬儀社として
当社は役員3名、社員・パートを含め計7名の少数精鋭体制です。
役員も現場に立ち、全員が一丸となってお客様に寄り添うチームワークが自慢です。
一件一件に丁寧に向き合い、地域に根ざしたきめ細やかなサービスを実現しています。
未経験の方でも、葬儀の流れや宗教・宗派の違い、接客マナーなどを先輩社員が丁寧に指導。
実際の施行を通して、少しずつ専門知識と対応力を身につけていただけます。
人柄重視の採用を行っています!これから葬儀に挑戦したい方、経験を活かして能力を発揮したい方、いずれも歓迎致します。
まずは面接でお話をしましょう!皆さんのご応募お待ちしております。
・葬祭業未経験者歓迎(※39歳までの方:長期勤続によるキャリア形成のため/例外事由3号のイ)
・経験者歓迎
・清潔感があり、丁寧な対応ができる方
・ホスピタリティ業界や営業職の経験がある方歓迎(ホテル、飲食、医療、福祉、ブライダルなどの経験者歓迎)
・ご遺族に寄り添い、指示待ちではなく状況を判断して先回りの対応ができる方
・学歴不問。お人柄や社会人経験を重視しています。
・経験者歓迎
・清潔感があり、丁寧な対応ができる方
・ホスピタリティ業界や営業職の経験がある方歓迎(ホテル、飲食、医療、福祉、ブライダルなどの経験者歓迎)
・ご遺族に寄り添い、指示待ちではなく状況を判断して先回りの対応ができる方
・学歴不問。お人柄や社会人経験を重視しています。
| 求人ID | 0002423 |
|---|---|
| この求人についての詳細はこちらまで | |
| 企業名 | 有限会社かたおか 家族葬専門会館 結悠の杜 | 募集背景 | 事業拡大に伴い、人員を募集 | 募集職種 |
葬祭ディレクター/プランナー
|
| 採用予定人数 | 1~2名 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間の定め | なし |
| 試用期間 | 3ヶ月 ※一部、葬儀手当の支給なし |
| 対象となる年齢 | 39歳までの方 長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
| 勤務地 |
香川県丸亀市天満町2-2-11 讃岐塩屋駅 徒歩4分
|
| 勤務地備考 | 雇い入れ直後:家族葬専門会館 結悠の杜(香川県丸亀市天満町2-2-11) 変更の範囲:予定なし |
| 必須資格 必須経験 |
普通自動車運転免許(AT限定可) 業務上、運転が必須となります。 入社後に日常的に運転する予定がある方はペーパードライバーでの入社も可能です。 |
| 業務内容 | 葬祭プランナー/ディレクター業務全般 一貫担当制 葬儀施行全般に携わっていただきます。 ・電話でのお問い合わせ対応 ・葬儀、法要等の打合せから準備、企画運営、フォロー ・病院、施設等からのご遺体搬送業務 ・清掃等の館内業務 ・簡単なデータ入力、書類整理 ※夜間早朝(時間外)のご依頼について 夜間のコールセンター、搬送業務は完全外部へ委託しています。基本的には呼び出しはありません。 また、指定休日に担当する葬儀が入った場合は別スタッフに引き継ぎ、休みを優先していただきます。 |
| 業務内容備考 | 雇い入れ直後:葬祭ディレクター/プランナー業務 変更の範囲:予定なし |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(シフト制) 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均10時間程度で多くても20時間まで。 お通夜勤務あり ※1週間単位の非定型的変形労働時間制 週平均労働時間:44時間 対象期間の総所定労働時間:40時間 |
| 夜間勤務形態 | なし 搬送業務は搬送専門会社、電話はコールセンターに完全委託しています。 コールセンターで対応出来なかった案件がある場合、電話対応を行っていただきます。 ※よほどのことがない限り、夜間・早朝の搬送出動はありません。 |
| 休日・休暇 | シフト制 月9~10日、年間休日115日 ※有給消化率100% 指定休日に担当する葬儀が入った場合は、別スタッフに引き継ぎを行い、休日シフトを優先していただきます。 少数スタッフのため、社員が協力しながら連休を取得しています。 |
| 給与 | 基本給:190,000円~280,000円+諸手当 想定年収:350万円~400万円 年収はスキル、前職の年収を考慮して算出します。希望がありましたら応相談です。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 インセンティブ手当(販促商品販売手当、搬送手当、電話当番手当、担当手当):月平均25,000円前後の支給となっています。 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回/150,000円~300,000円(前年度実績) |
| 諸手当 | 通勤手当、時間外手当、時間外電話手当、施行担当手当、各種インセンティブ手当、葬祭ディレクター資格手当 |
| 福利厚生 退職金制度 |
退職金制度、食事補助(外注している昼食のお弁当代462円を半額補助)、インフルエンザワクチン接種補助(全額負担)、一般健康診断以外のオプション項目の負担あり、資格取得支援制度あり(葬祭ディレクター資格以外にも、業務に役立つ資格であれば取得を支援)、定年65歳 |
| 研修制度 | あり 葬儀施行時は常に先輩社員と一緒に行動して学んでいただきます。 また、葬儀がない日は打合せや搬送手順等の練習を行います。 3ヶ月での独り立ちを目指して取り組んでいただきます。 |
| 社会保険 | 完備 |
| 受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
| 社風・職場環境 | 現在はスタッフ4名、役員3名の計7名で運営しています。 役員も現場に立ち、スタッフと同じ目線で働いているため、チーム全体で意見を出し合いながら、協力し合う風土が根付いています。 お子様の学校行事やご家庭の都合などがある際には、柔軟にシフトを調整しています。 社員の多くが子育て世代で、「お互い様」の気持ちを大切にしながら支え合っています。 また、旅行やライブなどプライベートの予定も尊重し、仕事との両立がしやすい環境です。 時間外の呼び出しはほとんどなく、家庭をお持ちの方やオンオフを大切にしたい方も、安心して働くことができます。 夜間対応や急な呼び出しが難しく、これまで葬儀の仕事を諦めていた方も、まずはお気軽にご相談ください。 無理のない働き方で、長く安心して葬祭業に携わっていただけます。 公共交通機関での通勤も可能です。 Uターン、Iターン希望者の方も歓迎で、実際に県外からの移住者でオンライン面接→採用→在籍中の社員がいます。 |
| 選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→面接(基本は1回。場合によって面接2回) → 採用 |
| この求人についての詳細はこちらまで | |
| こだわりポイント |
| 法人番号 | 370002011116 |
|---|---|
| 企業名 | 有限会社かたおか 家族葬専門会館 結悠の杜 |
| 所在地 | 香川県丸亀市天満町2-2-11 |
| 設立 | 1996年9月 |
| 資本金 | 350万円 |
| 従業員数 | 4名 |































