NEW終活・相続アドバイザー
求人ID:0001280 最終更新日:2025.03.28
東京都新宿区
月給 250,000円~400,000円

  • 応募する
  • 【終活相談】経験不問/年間休日120日!業績好調葬儀社の葬儀の事前相談員/資格支援充実
    【終活相談】経験不問/年間休日120日!業績好調葬儀社の葬儀の事前相談員/資格支援充実
    【終活相談】経験不問/年間休日120日!業績好調葬儀社の葬儀の事前相談員/資格支援充実
    ◆エンディング業界に新たな価値をもたらす成長企業
    株式会社まなかは、「偲ぶことを、もっと身近に」を企業理念に掲げ、葬儀・仏壇・墓石・寺院コンサルティングの4事業を展開。
    従来の形式にとらわれず、現代の価値観や暮らし方に寄り添うトータルサービスを提供し、業界に革新をもたらしています。
    顧客満足度を最優先にした姿勢が支持され、売上は前年比20%増を継続。今回は、【葬祭事業部】にて、故人を偲ぶご家族に寄り添う「事前相談員」を募集いたします。

    ◆“その日”のために、今できることを支える仕事
    「はじめてのお葬式」は、葬儀に不安を抱える方々に向けて、事前相談から葬儀の実施、式後のフォローまでを一貫してサポートする自社オリジナルサービスです。
    年間2,000件を超える事前相談と、約500件の式典プロデュースを手がける実績を誇り、多くのお客様に安心と信頼を届けてきました。
    今回のポジションは、葬儀が必要となる前の段階でお客様と向き合い、心に寄り添った提案を行う“事前相談員”です。

    ◆お客様の想いに寄り添う、相談業務の役割
    事前相談員の主な役割は、終活や葬儀に不安を感じている方の声に耳を傾け、その人に合ったプランをご提案することです。
    【業務内容】
    ・葬儀の流れや費用に関する説明
    ・ご本人またはご家族の不安・希望を丁寧にヒアリング
    ・「はじめてのお葬式」など自社サービスのご提案
    ・ご契約から、必要に応じたフォローまで一貫対応
    お客様の“これから”に寄り添い、安心して最期の時間を迎えられるようサポートする、社会的にも意義のある仕事です。

    ◆未経験から安心してスタートできる教育・支援体制
    葬儀業界の経験は問いません。接客・営業経験がある方であれば活躍できる環境が整っています。
    丁寧な研修やOJTに加え、業界知識がなくても安心してスタートできる教育制度が充実。また、葬祭ディレクター資格の取得支援制度もあり、キャリアアップも目指せます。
    利益を追求するのではなく、一人ひとりのお客様の想いを大切にしたい方にぴったりの環境です。
    30~40代のスタッフが中心に現在14名在籍しており女性は6名です。
    女性の方も働きやすく、時間外や急な休日出勤もほとんどありません。
    環境や時間を大事に働きたいと思っている人にはお勧めです。

    無理な提案はせず、お客様と末永くお付き合いいただけるサービスを大事にしており、
    二人三脚でお客様の理想の葬儀の実現するために、きめ細やかなサポートを行っています。
    スタッフ全員で協力して業務を進める環境が整っています。

    葬儀のお仕事は「休みがない」「家に帰れない」などマイナスのイメージがありますが、
    当社では労働環境面の改善を行い、葬儀社では珍しく年間休日120日以上の長く働ける環境を実現致しました。

    研修制度に力を入れており、葬祭業未経験で入社したスタッフがほとんどです。未経験でも安心して挑戦ができる体制が整っています。
    求人ID 0001280
    この求人についての詳細はこちらまで 0120-900-699
    企業名 株式会社まなか 四谷オフィス
    募集背景 事業拡大に伴う人員増加
    募集職種 終活・相続アドバイザー(経験不問) 若手スタッフ多数活躍中!年間休日120日 
    雇用形態 正社員
    雇用期間の定め なし
    試用期間 6ヶ月
    対象となる年齢 39歳までの方
    長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ)
    勤務地 東京都新宿区四谷2丁目11−6 FORECAST四谷7F
    東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩6分
    東京メトロ南北線 / 四ツ谷駅 徒歩8分
    勤務地備考 【事業所名】四谷オフィス
    【所在地】東京都新宿区四谷2丁目11−6 FORECAST四谷7F
    【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩5分、JR 中央線 四ツ谷駅 徒歩7分、東京メトロ 南北線 四ツ谷駅 徒歩7分

    【備考】新宿通り沿いのガラス張りのビルです。2024年4月に完成したデザインオフィスです。働きやすい環境を意識した設計になっています。
    【転勤】無
    必須資格・
    必須経験
    普通自動車運転免許
    接客・営業経験

    葬祭ディレクター業務経験者は優遇いたします。
    業務内容 【事前相談業務・アフター業務】
    ※反響営業100%(飛び込み営業はありません)

    葬儀の事前相談員としてお客様からの相談対応、サービスのご案内をお任せ致します。
    お客様の多くは葬儀についてお悩みや不安を抱えており、悔いの残らない葬儀を過ごして頂くには葬儀前の準備が不可欠です。
    事前の相談対応や葬儀後のアフターフォローはお客様の満足度の向上につながりますので、責任とやりがいのあるお仕事です。
    業界未経験の方は先輩スタッフが丁寧に指導いたします。質問や相談をしやすい環境ですので、ご安心ください。
    勤務時間 勤務時間 9:00~18:00
    休憩時間 60分
    時間外労働有無 有
    (備考)固定残業代の相当時間:30時間/月
    夜間勤務形態 なし
    休日・休暇 【休日】
    年間休日120日 完全週休2日制

    【休暇】
    リフレッシュ休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10~20日)
    結婚休暇、出産立会い休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 他

    ※土・日・祝日は勤務になります。シフト制で、必ず2日連続での休みの取得となります。
    (例:平日に月曜日・火曜日と2日連続で休みとなります。)
    ※チーム内でシフトを相談しながら決めますので、柔軟に対応可能です。
    家族やお子様の行事やプライベートの予定など気兼ねなく相談できる環境です。
    給与 【想定年俸】
    324万円~500万円
    (基本給/219,900円~+固定残業代+諸手当)
    ※経験や資格などを考慮し、面接後に正式に提示します。
    ※固定残業代:50,100円~ (30.0時間/月)
    ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。

    【年収モデルケース】
    ・年収360万円/25歳 入社1年目 未経験(月給29万円+業績連動型賞与)
    ・年収550万円/33歳 入社4年目 経験者(月給40万円+各種手当+業績連動型賞与)

    ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。
    具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。
    昇給・賞与 【昇給】
    年1回
    【賞与】
    業績連動型賞与
    諸手当 通勤手当、役職手当、家族手当、電話当番手当、夜間出動手当、通夜手当、販売報奨金など
    福利厚生・
    退職金制度
    産休・育休制度、出産・育児支援制度、副業制度、資格支援制度(費用会社負担)
    研修制度 座学・OJT研修
    入社後、まずは葬祭業について座学から研修致します。
    その後、先輩社員に同行し現場でのOJT研修を経て、生前相談業務を学んでいっていただきます。
    マニュアルやカリキュラムも体系的に整備されており、あなたのペースで仕事を覚えやすいです。
    先輩社員も優しく丁寧に教えて頂けるので、わからないことを気軽に質問できる環境です。
    社会保険 完備
    受動喫煙防止
    のための取組
    あり(室内禁煙)
    社風・職場環境 ・オフィス業務から葬祭業に挑戦したい方
    ・会社とともに自分も成長したいとお考えの方
    ・安定した収入を得たい方
    ・休みと仕事を両立したい方
    選考の流れ 葬祭ジョブを通じて応募 → 1次面接→2次面接 → 採用
    この求人についての詳細はこちらまで 0120-900-699
    こだわりポイント
    法人番号 6012401013697
    企業名 株式会社まなか
    所在地 東京都中央区銀座1丁目15−4 銀座一丁目ビル9F
    設立 2000年
    資本金 1,000万円
    従業員数 65名(2024年)
    平均年齢 37歳
    23区を中心に葬儀の施行サービスを展開している新進気鋭の企業です。

    「偲ぶことの真ん中と向き合う」をスローガンに掲げ、葬儀の施行サービスだけでなく、仏壇仏具・墓石の販売事業、寺院コンサルティングを展開されています。
    どの事業も他社にはないオリジナルなサービスを展開されておりますが、「思う人の傍に」を合言葉に、社員一丸となってお客様に寄り添ったサービスの提供を大切にされています。





    また、代表者様の方針として完全週休2日制を導入されており、働きやすい環境づくりに非常に熱心な企業です。お仕事とプライベートを高いレベルで両立できる職場です。





    面接は人柄第一の選考となっており、お客様を第一に考えて行動できる方、企業様のスローガンや目標に対して前のめりに取り組める点を重視されています。社内の風通しも良く、若年層のスタッフが多数活躍されています。

  • 応募する
  • 利用者様の声

    利用者様の声一覧
    葬祭ディレクター/30代後半男性/千葉県【担当エージェントについ】
    内藤様には親身に対応して下さり、感謝の念に堪えません。
    17年勤めた会社を転職する事を決断してから、不安を持っていましたが、
    内藤様のお陰をもちまして、とても心強く、安心感を持って転職活...もっと見る
    葬祭ディレクター/40代男性/福岡県【弊社サービスについて】
    これ以上ないと言ってもいいくらいのとても手厚いサポートをしていただきました。

    【担当エージェントについて】
    担当エージェントさんのサポートが本当に素晴らしかったです!
    細かなところま...もっと見る
    葬祭ディレクター/20代前半男性/大阪府【担当エージェントについて】
    担当となった方は丁寧ながら親しみやすい方で、転職に不安を抱える私の支えになってくれました。彼女の助力なしに第一希望の内定を頂くことはなかったことでしょう。
    本格的な就職活動の経験がなかっ...もっと見る

    おすすめ求人特集

    葬祭ジョブのLINE公式アカウントです。
    「友だち追加」していただいた方に、企業インタビューやお役立ちコラムをお送りします。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もこちらからお問合せいただけます。
    葬祭ジョブのInstagram公式アカウントです。
    「フォロー」していただいた方に、企業インタビューやお役立ちコラムをお送りします。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もこちらからお問合せいただけます。