NEW納棺師、湯灌師
求人ID:0002286 最終更新日:2025.08.22
茨城県水戸市
月給 242,000円~400,000円

  • 応募する
  • 【未経験者歓迎】研修充実で安心して勤務可能な納棺・湯灌スタッフ募集!
    【未経験者歓迎】研修充実で安心して勤務可能な納棺・湯灌スタッフ募集!
    【未経験者歓迎】研修充実で安心して勤務可能な納棺・湯灌スタッフ募集!
    【未経験者歓迎】研修充実で安心して勤務可能な納棺・湯灌スタッフ募集!
    【未経験者歓迎】研修充実で安心して勤務可能な納棺・湯灌スタッフ募集!
    株式会社ヤマトは、京都に本社を置く葬儀に必要な仏衣や棺をはじめとした葬儀用品を製造・販売する総合商社です。
    全国の葬儀社様や納棺業者様、搬送業者様などへ幅広く商品を提供し、業界を支える存在として信頼を築いてきました。

    ◆茨城営業所で納棺・湯灌スタッフを募集!
    茨城営業所は納棺・湯灌專門の事業を運営しています。
    葬儀社様からのご依頼に応じて県内全域を訪問し、納棺・メイクを中心とした業務を行う現場対応型の専門部署です。
    女性スタッフがご遺族に寄り添った高品質なサービスを提供することをコンセプトに、様々なご依頼の対応を行っています。

    ◆未経験からのスタートを支える丁寧な研修体制
    スタッフは全員未経験からのスタートです。
    最初の半年ほどは先輩と2人1組で業務に入り、納棺の手順やご遺族対応など先輩スタッフが丁寧に指導します。
    業界経験がなくても、基本から身につけられるようサポート体制を整えています。
    会社として「全員が同じ技術レベルでサービスを提供すること」を重視しており、研修や勉強会なども力を入れています。
    業界経験者でも会社の方針に柔軟に馴染んでいただける方を歓迎します。

    ◆育児や家庭との両立を支える働きやすい環境
    スタッフは30~40代の女性が中心で、お子様やご家庭の行事にも理解がある職場です。
    残業はほとんどなく、遅くとも18:30頃には業務が終わります。
    シフト希望で土日休み取得も可能で、スタッフで協力しながら運営しています。

    スキルを身につけることで腰を据えて勤務いただくことが可能なお仕事です。
    安定した企業で勤務がしたい方、少しでもご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
    ・未経験者歓迎
    ・納棺、湯灌業務経験者の場合、会社方針や業務の進め方など、
    柔軟性を大切に馴染んでいただける方を歓迎します。
    ・ありがとうと感謝される仕事がしたい方
    ・技術を身につけて、安定して長く勤めていきたい方
    ・運転業務が苦手ではない方
    ・新卒者、既卒者も歓迎
    求人ID 0002286
    この求人についての詳細はこちらまで 0120-900-699
    企業名 株式会社ヤマト 茨城営業所
    募集背景 事業拡大に伴い、人材を募集
    募集職種 納棺師、湯灌師(経験不問)  
    採用予定人数 3名
    雇用形態 正社員
    雇用期間の定め なし
    試用期間 3~6ヶ月
    試用期間中の労働条件の変更:あり
    試用期間中 230,000円
    対象となる年齢 45歳までの方
    長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ)
    勤務地 茨城県水戸市見川2-276-5日成ビル1階
    偕楽園駅 車で10分
    勤務地備考 雇い入れ直後:株式会社ヤマト 茨城営業所
    変更の範囲:転勤の予定なし
    必須資格
    必須経験
    普通自動車運転免許 必須
    ※業務上、運転が必須となりますので、ペーパードライバー不可

    経験不問
    未経験者を歓迎致します。
    現スタッフも全員未経験からのスタートです。
    業務内容 納棺・湯灌業務全般

    様々な葬儀社様よりご依頼いただく納棺業務(納棺・メイク・湯灌)を行っていただきます。
    主に納棺・メイク業務を単独で行っていただきます。
    湯灌業務は2人1組での担当です。

    茨城圏内全域を車で移動し、1日3~4件ほどのご依頼を対応していただきます。
    納棺業務は軽自動車、湯灌業務はハイエースでの移動です。
    ※現状、早出や直行直帰はなく、残業もほとんどありません。

    営業活動および営業ノルマはなく、サービスの質の向上に取り組んでおります。
    業務内容備考 雇い入れ直後:納棺・湯灌業務
    変更の範囲:変更の予定なし
    勤務時間 8:45~17:45
    (休憩60分)

    時間外勤務あり:月10時間未満
    夜間勤務形態 なし
    休日・休暇 シフト制 週休2日制
    年間休日105日
    給与 月給 242,000円~400,000円
    想定年収 300万円~

    ※経験やスキルなどを考慮し、面接後に提示致します。

    【モデル年収】
    2年目:340万円
    5年:業務技量により変動します。

    ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。
    具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。
    昇給・賞与 昇給:年1回
    賞与:年2回
    諸手当 通勤手当、皆勤手当
    福利厚生
    退職金制度
    退職金制度(3年以上勤務)、制服貸与、社用車支給(業務上)、社用携帯支給
    定年制 65歳まで(再雇用70歳まで)
    研修制度 営業所内での実演指導講習、勉強会など。
    6ヶ月を目安に業務の独り立ちを目指していただきます。
    社会保険 完備
    社風・職場環境 現在、7名のスタッフが在籍し全員が女性です。
    全スタッフが同じレベルで高品質なサービスを提供することを徹底し、研修に力を入れています。
    女性特有のきめ細やかなサービス、ご遺族に寄り添ったサービスを強みとしています。
    営業ノルマは一切なく、チームワークを重視しています。
    先輩スタッフがアットホームな雰囲気のなか、親切に指導しています。
    30~50代の女性が活躍しており、家庭や子育てと両立しながら勤務しているスタッフも多いです。
    シフト制で土日の休みも相談も可能ですので、プライベートと両立して勤務することが可能です。
    選考の流れ 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→面接→業務同行(見学) → 採用
    この求人についての詳細はこちらまで 0120-900-699
    こだわりポイント
    法人番号 1130001008805
    企業名 株式会社ヤマト
    所在地 京都府京都市右京区西院安塚町24
    設立 1994年8月
    資本金 2,000万円
    従業員数 50名
    平均年齢 43歳
    全国トップクラスの葬儀用品専門企業が運営する、安定性抜群の納棺・湯灌専門企業!
    茨城県水戸市で数少ない納棺・湯灌専門企業のひとつ。めったに出ないレア求人です!

    現在在籍しているスタッフは、”全員が業界未経験からスタート”
    「納棺師の仕事に興味がある」「これから専門職として成長したい」――そんな想いで納棺師としてのキャリアをスタートしたい方にぴったりです。
    全国に取引先を持つ葬儀用品のリーディングカンパニーが母体のため、納棺依頼も安定しており、将来性も抜群です。

    面接では現場見学も行うので、葬儀に参列経験のない方も安心して雰囲気を把握できます。「まずは納棺の現場を見てみたい」という方にもおすすめ!

    履歴書・職務経歴書の作成から面接対策まで、企業の選考傾向を熟知した担当が丁寧にサポートいたします。株式会社ヤマトへの転職は、葬祭ジョブにお任せください!
  • 応募する
  • 利用者様の声

    利用者様の声一覧
    葬祭ディレクター/40代男性/東京都【弊社サービスについて】
    各葬儀会社様と葬祭ジョブ様との信頼関係を感じました。
    希望の会社様のインタビュー記事など大変参考になりました。

    【担当エージェントについて】
    担当の中川様には大変お世話になりました!...もっと見る
    葬祭ディレクター/20代後半女性/東京都【担当エージェントについ】
    電話でのお話で話しやすい雰囲気を作ってくださったことで素直にお話することができました。担当エージェントさんにお話することで自分の思いを改めて考えることができ、しっかり自分と向き合える時間にな...もっと見る
    葬祭ディレクター/50代男性/兵庫県【弊社サービスについて】
    独占求人やハイクラス求人がもっとあっても良いのかも。
    【担当エージェントについて】
    こちらの仕事都合で遅くなる時もありましたが、綿密にコミュニケーションを取っていただけました。
    私に合う...もっと見る
    葬祭ジョブのLINE公式アカウントです。
    「友だち追加」していただいた方に、企業インタビューやお役立ちコラムをお送りします。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もこちらからお問合せいただけます。
    葬祭ジョブのInstagram公式アカウントです。
    「フォロー」していただいた方に、企業インタビューやお役立ちコラムをお送りします。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もこちらからお問合せいただけます。