◆地域に寄り添い続けて80年以上――石岡市の老舗葬儀社
当社は1941年に設立し、茨城県石岡市に根ざした葬儀社として、長年地域の皆様とともに歩んできました。
故人との限られた時間を心ゆくまで過ごせるよう、ご遺族の意向に寄り添った葬儀の提案と、打ち合わせから葬儀後のフォローまでを専任担当者が一貫してサポートしています。
時代やニーズの変化に合わせながらも、「安心できるお葬式」を変わらぬ想いで提供しています。
◆1日1組限定・家族葬に特化した自社ホール
石岡市内にある「本多屋石岡ホール」は、1日1組限定の貸し切り型ホールです。
家族葬に特化しており、ゆっくりと静かに、故人様との最後の時間をお過ごしいただける環境を整えています。
また、公営斎場でのご葬儀にも対応し、ご希望やご予算に合わせた柔軟なプランをご提案しています。
入会金無料で特典も充実した「本多屋会員制度」もご好評をいただいております。
◆経験者募集――地域密着型のディレクターとして活躍
今回は、事業拡大に伴い【葬祭ディレクター経験者】を募集します。
石岡市および周辺地域の多くのご葬儀をお手伝いしてきた当社には、長年の信頼と地域との深い繋がりがあります。
担当者として、ご葬儀の進行や接客、事前の打ち合わせなど、故人様とご遺族の想いを大切にした式をつくり上げてください。
【主な業務内容】
・通夜、告別式の準備、進行補助、後片付け
・式当日の会葬者のご案内、誘導業務
・お客様宅などへの訪問、打ち合わせの補助(社有車使用)
まずはヘルプ業務からのスタートですので、安心して業務に慣れていただけます。
◆お客様との信頼関係を大切にしたい方へ
葬儀は一度きりの大切な場。だからこそ、当社では“信頼関係”を第一に、お客様と長く丁寧に向き合うことを大切にしています。
地域に貢献しながら、じっくりと腰を据えて働きたい方、やりがいのある仕事に取り組みたい方を歓迎します。
ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
・経験者歓迎
・お客様に誠実に向き合える方
・お客様に誠実に向き合える方
求人ID | 0000813 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 有限会社本多屋 石岡ホール | 募集背景 | 事業拡大に伴う人員募集 | 募集職種 |
葬祭ディレクター(実務経験者) 経験者積極採用/人柄・意欲重視
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし 契約社員の場合 期間の定めあり(6か月) 契約の更新あり(評価して更新を決定) 更新回数は5回を上限とする。 |
試用期間 | 3か月 |
勤務地 |
茨城県石岡市石岡1丁目14-2 石岡駅 8分
|
勤務地備考 | JR石岡駅から徒歩5分以内 変更の範囲 雇い入れ直後:本多屋石岡ホール 変更の範囲:現状変更なし |
必須資格・ 必須経験 |
普通自動車運転免許(AT限定可) 葬祭ディレクター経験者(年数不問) |
業務内容 | 葬祭ディレクターとして、葬儀における様々な案内、誘導、当日の式の運営をサポートしていただきます。 ・通夜、告別式の準備や後片付け ・式の進行(参列者への案内など) ・お客様のお宅等に訪問し、打合せ(社有車) ・葬儀後のアフターフォロー(法要等) ※慣れるまではヘルプ業務から教えていきます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 時間外労働:月平均20時間程度 |
夜間勤務形態 | 電話対応のみ 夜間の搬送業務はございません。 相談や喪家の問合せにつきまして、外部コールセンターで対応出来ない内容等は当番のスタッフに連絡が来ることもあります。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月6日)、シフト制、有給休暇 ※年間休日80日程度 |
給与 | 想定年収2,400,000円~4,200,000円 ※試用期間:6ヶ月(能力・経験によって決定いたします) 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 ・固定残業代手当(時間外労働の有無に関わらず、 25時間分の時間外手当として30,000円~50,000円を支給) ・25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
諸手当 | 当直による深夜対応手当(4,000円~)、担当制による担当手当(2,500円~)、残業手当 等 |
福利厚生・ 退職金制度 |
マイカー通勤可、交通費支給 等 |
研修制度 | 研修あり(OJT) |
社会保険 | 完備 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
社風・職場環境 | 30~40代のスタッフ中心に葬祭ディレクターは4名で対応しています。 女性スタッフも1名在籍しており、コミュニケーションを取りながら協力して業務を行っています。 夜間対応は、ご自宅の場所により宿直か自宅待機で相談可能となっており、働きやすい環境に力を入れています。 お客様に寄り添い、じっくり仕事に向き合うことが出来る会社です。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 1次面接(現場責任者)→2次面接(代表取締役) → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 9050002015925 |
---|---|
企業名 | 有限会社本多屋 |
所在地 | 茨城県石岡市国府3丁目3-15 |
設立 | 昭和16年(平成8年法人化) |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 7名 |
創業80年余の安定企業です。
自社ホールや公営斎場での葬儀に対応しており、希望や予算に合わせて選べる葬儀プランを用意するなど、お客様が安心できるお葬式を大切にされています。
女性も活躍されており、働きやすく、やりがいを持って、勤務できる環境です。
未経験の方でもしっかりと指導していただけるので、少しでもご興味あれば是非ご応募お待ちしております。
自社ホールや公営斎場での葬儀に対応しており、希望や予算に合わせて選べる葬儀プランを用意するなど、お客様が安心できるお葬式を大切にされています。
女性も活躍されており、働きやすく、やりがいを持って、勤務できる環境です。
未経験の方でもしっかりと指導していただけるので、少しでもご興味あれば是非ご応募お待ちしております。