私たち「みなもと葬祭」は、茨城県神栖市に拠点を構える地域密着型の葬儀社です。
家族葬会館を運営し、家族葬から一般葬まで多彩な葬儀サービスとプランを提供しています。
2018年2月にオープンした家族葬会館は、1日1組限定で利用いただける特別な空間。
「心を繋ぐ」をコンセプトに、故人様との最期の時間をゆっくりとお過ごしいただけるよう、真心を込めたサービスを徹底しています。
神栖市内のシェア率は22%で近隣では90%と、他社を圧倒するほどの人気で、お客様からのお問い合わせが増加中です。
事業拡大に伴い、一貫担当制の葬儀全般をサポートする葬祭ディレクターを募集しています。
未経験からの挑戦も可能
入社後は業務に必要な知識やマナーから研修を行います。中国で葬儀社向けのセミナーを行っている社長から学ぶことができ、葬祭業界全般を学ぶことができます。先輩スタッフもしっかりサポートします。
◎頑張りが給与に反映!
施行担当としてデビュー後は手当が更に増えます。通夜担当手当、担当手当、インセンティブ、夜間搬送手当など、頑張りが収入に直結する仕組みで、より高いモチベーションを持って働ける環境です。
◎柔軟なスタイルであなたの経験を活かせます
当社は少数精鋭の組織で、個々の意見を尊重する風通しの良さが魅力です。
これまでの経験を活かしつつ、新しいアイデアを積極的に取り入れられる環境です。
「こうすればもっと良くなる」というあなたの提案が会社の成長に直結しますので発信力のある方を歓迎致します。
◎負担を軽減する安心の体制
夜間対応は2名体制で行い、負担を分散。みなし残業制ではなく、実際の働きに応じた適正な給与を支給します。
経験者の方でも安心して長く働ける仕組みを大切にしています。
◎キャリアアップを応援
神栖市で依頼急増中の葬儀社で働いてみませんか?
葬祭ディレクターデビューしたい方のご応募をお待ちしております!
・接客業や営業職などのご経験のある方
・葬儀のお仕事に対して意欲的に挑戦をしたいとお考えの方
・お客様のご要望に応える葬儀がしたい方
・柔軟な姿勢で葬儀に対応いただける方
・熱意がある方
・葬儀のお仕事に対して意欲的に挑戦をしたいとお考えの方
・お客様のご要望に応える葬儀がしたい方
・柔軟な姿勢で葬儀に対応いただける方
・熱意がある方
求人ID | 0001035 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 株式会社みなもと葬祭 | 募集背景 | ご依頼増加、業績好調により人員募集 | 募集職種 |
葬祭ディレクター(経験不問)
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | 3か月 |
対象となる年齢 | 45歳までの方 長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
勤務地 |
茨城県神栖市若松中央1ー22ー25 |
勤務地備考 | 雇い入れ直後:茨城県神栖市若松中央1ー22ー25 変更の範囲:変更の予定なし |
必須資格・ 必須経験 |
普通自動車運転免許 経験不問 |
業務内容 | 葬祭ディレクター業務 一貫担当制 家族葬を中心に葬祭ディレクター業務全般を担当いただきます。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 ※1ヶ月平均残業時間 5時間。 通夜対応時は19時までに終わることがほとんどです。 |
夜間勤務形態 | 自宅待機当番制(月5~6日)※2名体制 搬送依頼の入電対応から1時間~1時間半で病院や施設へのお迎え対応を行っていただきます。 通勤時間が40分以上の場合は宿直待機も可能です。 |
休日・休暇 | シフト制 月8~9日 友引休み+αでの休日となります。 夏季・冬季休暇有り |
給与 | 月給制 250,000円~300,000円 ※未経験者も250,000円スタートです。 想定年収:360万円~450万円 ※面接後、経験やお人柄を判断し正式に提示致します。 【年収モデル】 431万円/入社2年目 ※未経験入社 600万円/入社2年目 ※経験者入社、管理職 620万円/入社7年目 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
諸手当 | 夜間当番手当(4,500円/回)、夜間搬送手当(5,500円/回)、葬儀担当者手当(5,000円/回)、担当者インセンティブ(0~10,000円/回)、 通夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当、食事補助(全額)、時間外手当、住宅手当、家族手当 |
福利厚生・ 退職金制度 |
年1回の社員旅行 |
研修制度 | 研修あり まずは葬儀の知識やマナーを学んでいただき、その後現場に同行しながらスケジュールに沿ってスキルを学んでいただきます。 葬儀の全てを理解できる研修制度です。 |
社会保険 | 完備 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
社風・職場環境 | 現在正社員2名、パートスタッフ2名の方が勤務しています。 社長は52歳で、スタッフは皆さん30代です。 一生に一度しかない大切な方とのお別れの場をお手伝いさせていただける、誇りをもって業務にあたっています。 地元に根付き、長く勤務することが出来る環境です。 社長は中国の蘇州で中国葬儀社向けのセミナー講師を行なっており年に数回、中国での仕事をしています。 日本と中国の葬儀文化の違いを感じられます。 弊社ホールにも年に数回 中国からの葬儀社が家族葬についてやホールの見学に来ています。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 面接1回→現場見学 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 1050001022673 |
---|---|
企業名 | 株式会社みなもと葬祭 |
所在地 | 茨城県神栖市若松中央1ー22ー25 |
設立 | 1999年11月 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 4名(その他派遣社員) |
葬祭ジョブから1名採用実績があり、責任者としてご活躍されていました。
少数精鋭ですが、平均残業時間が5時間と少なく、休日日数も月8~9日と働きやすく、未経験の方も挑戦しやすい環境です。
葬儀運営を学びたい、地域密着型の葬儀社で働きたいという方にお勧めの求人です。
少数精鋭ですが、平均残業時間が5時間と少なく、休日日数も月8~9日と働きやすく、未経験の方も挑戦しやすい環境です。
葬儀運営を学びたい、地域密着型の葬儀社で働きたいという方にお勧めの求人です。