◆エンディング業界に革新をもたらす成長企業
株式会社まなかは、葬儀・仏壇・墓石・寺院コンサルティングの4事業を展開し、「偲ぶことを、もっと身近に」という想いのもと、従来の枠にとらわれない新たなエンディングサービスを提案し続けています。
お墓・お葬式・お仏壇を一貫して自社開発し、顧客満足度を最優先にしたサービスは、毎年20%以上の成長を実現。2024年度には売上10億円を見込むなど、着実に業績を伸ばしています。
今回の募集では、墓石事業における営業とマネジメントを担うポジションとして、新たな仲間を迎えたいと考えています。
◆お客様の「偲ぶ時間」に寄り添うメモリアルサービス
まなかが展開する墓苑・納骨堂・樹木葬は、東京都心や近郊エリアのアクセス性に優れた立地に設けられ、気軽にお参りできる空間として高い支持を得ています。
一人ひとりのお客様が、どのように故人を想い、どんなかたちで偲びたいか――そうした想いを丁寧にくみ取りながら、サービス設計・提案に活かすのが私たちのスタイルです。
保守的な業界の中で、時代に合わせたサービスを柔軟に創り上げてきたまなかだからこそ、他にはない営業体験があります。
◆営業・マネジメント業務の概要
本ポジションでは、営業現場でのコンサルティング業務に加えて、組織運営やチームマネジメントにも携わっていただきます。
【営業業務】
オンライン・オフライン広告からのお問合せに対応する完全反響営業スタイル。
納骨堂や霊園を検討中のお客様に対して、施設のご案内・ご提案・契約手続き・納骨・法要まで一貫したサポートを行います。
【マネジメント業務】
営業チームの指導・育成・業績管理を行いながら、社内の提案品質向上やプロジェクト運営にも参画。
少数精鋭の組織の中で、裁量を持ってリーダーシップを発揮していただける環境です。
業界経験は不問。マネジメント経験を活かして、エンディング業界に新たな価値をともに創出していける方を歓迎します。
◆「売って終わり」ではない――長い信頼関係を築く営業スタイル
まなかの営業は、短期的な売上や個人ノルマを追うのではなく、部署全体で目標達成を目指すチーム型の営業体制です。
販売後も、納骨・法要・永代供養など、ご家族とのお付き合いは長期にわたります。
50年後、100年後まで続く祈りの場として、どのようにサポートしていくかを見据えながら、末永く関わっていく姿勢が求められます。
また、社内ではロールプレイングや意見交換も活発。提案手法や対応方針をチーム全体で高め合う風土があります。
◆応募資格・歓迎スキル
【応募資格】
・営業組織のマネジメント経験をお持ちの方(業界不問)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
意欲・人柄重視の採用を行っております。
利益追求、成果主義ではなく、お客様のためを思った行動ができる方が活躍できる環境です!
・マネジメント業務経験者(業界問わず)
・お客様と丁寧に向き合いたい方
・売上や数字ばかりを追いたくない方
・感謝される仕事をしたい方
利益追求、成果主義ではなく、お客様のためを思った行動ができる方が活躍できる環境です!
・マネジメント業務経験者(業界問わず)
・お客様と丁寧に向き合いたい方
・売上や数字ばかりを追いたくない方
・感謝される仕事をしたい方
求人ID | 0001636 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 株式会社まなか | 募集背景 | 事業拡大に伴う人員増加 | 募集職種 |
営業職(経験不問) マネージャー職/100%個人向け反響営業/完全週休2日制/年収500万円以上
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | 6ヶ月 |
勤務地 |
東京都中央区銀座1丁目15−4 銀座一丁目ビル9F 宝町駅 徒歩3分
|
勤務地備考 | 都営地下鉄浅草線 宝町駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅徒歩3分 【就業場所:変更の範囲】 ・雇い入れ直後 本社(東京都中央区銀座1丁目15−4 銀座一丁目ビル9F) ・変更の範囲 会社の定める事業所 |
必須資格・ 必須経験 |
【必須資格】 普通自動車運転免許 【必須経験】 営業・店舗などでのマネジメント経験(役職問わず) |
業務内容 | ◆業務内容◆ (1)提 案:お墓を建てる理由やライフスタイルをもとにして適切な提案を行います。 (2)契 約:ご契約書類の手続きを行います。 (3)法 要:日時の設定や各種手配を行いご法要までを担当します。 (4)サポート:お客様のご供養に関する全般をプランニングし購入後サポートを行います。 ◆マネジメント業務◆ 墓石事業部営業組織の業務プロセスの管理や営業指針等を取りまとめていただくマネジメントを担っていただきます。 何をどれだけ売るではなく、どんなお客様に何を提案して満足いただけたか、プロセスを作る営業手法を部内に浸透させる業務管理やスキル育成を担っていただきます。 【開発実績】 「川口納骨堂 八聖殿」 「川口草加霊園 はじまりの杜」 「大田区霊園 百月院」 「妙行寺 巣鴨霊園 陽の葉や」 「普門寺 日野宿 みちの墓苑」 「花蔵院 府中市霊園 ようようの庭」 今年も年3寺院のオープンを予定しており、今後もまなかにしかできないオリジナリティの高い樹木葬霊園や納骨堂を開発予定です。 |
勤務時間 | 勤務時間 9:00~18:00 休憩時間 60分 時間外労働有無 有 (備考)固定残業代の相当時間:30時間/月 |
夜間勤務形態 | なし |
休日・休暇 | 【休日】 年間休日120日 完全週休2日制 【休暇】 リフレッシュ休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10~20日) 結婚休暇、出産立会い休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 他 ※土・日・祝日は勤務になります。シフト制で、必ず2日連続での休みの取得となります。 (例:平日に月曜日・火曜日と2日連続で休みとなります。) ※チーム内でシフトを相談しながら決めますので、柔軟に対応可能です。 家族やお子様の行事やプライベートの予定など気兼ねなく相談できる環境です。 |
給与 | 【給与形態】 年俸制 *マネージャー職 【年俸】 450万円~650万円 (基本給/305,400円~+諸手当) ※経験や資格などを考慮し、面接後に正式に提示致します。 ※固定残業代:69,600円~(30.0時間/月) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 【年収モデルケース】 ・年収550万円/33歳 経験者(月給40万円+各種手当+業績連動型賞与) ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 【昇給】 年1回 【賞与】 業績連動型賞与 |
諸手当 | 【諸手当】 通勤手当、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)、役職手当、子供手当(子供1人当たり月額5千円※勤続1年以上の社員対象) |
福利厚生・ 退職金制度 |
【福利厚生】 産休・育休制度、出産・育児支援制度、副業制度、資格支援制度(費用会社負担) |
研修制度 | あり 入社後は課長と共にOJTを行い業務習得後、マネジメントを行います。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
社風・職場環境 | ■墓石事業部 事業部長1名/課長2名/販売チーム11名/アシスタントスタッフ12名 年齢や役職の垣根なく、とても明るいフラットな雰囲気の職場です。 助け合う社風が根付いておりますので、離職率の低さも当社の魅力です。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 1次面接→2次面接 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 6012401013697 |
---|---|
企業名 | 株式会社まなか |
所在地 | 東京都中央区銀座1丁目15−4 銀座一丁目ビル9F |
設立 | 2000年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 65名(2024年) |
平均年齢 | 37歳 |