NEW生花祭壇作成
求人ID:0001683 最終更新日:2025.11.12
埼玉県越谷市
月給 230,000円~250,000円

  • 応募する
  • 【葬祭生花祭壇作成】◆経験者優遇◆年2回のリフレッシュ休暇あり◆時間外残業少なめ◆
    【葬祭生花祭壇作成】◆経験者優遇◆年2回のリフレッシュ休暇あり◆時間外残業少なめ◆
    【葬祭生花祭壇作成】◆経験者優遇◆年2回のリフレッシュ休暇あり◆時間外残業少なめ◆
    【地域密着型葬儀社での生花祭壇作成業務】
    埼玉県越谷市と春日部市を中心に創業20年目を迎えた地域密着型の葬儀社です。
    越谷市・春日部市・草加市にて7つの家族葬専門の自社ホールを運営していており、
    「温かいお気持ちで送り出せる」がコンセプトの温もりを感じられる家族葬専用の式場をご用意しております。

    今回、葬儀の生花祭壇作成経験者を募集します。
    大切な方を亡くされたご家族の心を、式場に飾られたお花で少しでも癒す事が出来る大切なお仕事です。
    華やかで美しく、お好きだった色合いやデザインで故人様らしさを表現できる花祭壇。アートエンディングではすべて自社でオリジナルの花祭壇の制作をしております。
    ご家族様のみならず、参列いただいた方々からも「故人様のお人柄がよく表れている」「テレビで観るような立派な花祭壇ですね」と大変ご好評いただいております。

    「街一番のありがとうで見送る空間を創造いたします」を経営理念に、葬儀だけでなく訪問介護事業まで、これからも地域社会になくてはならない企業として発展してまいります。
    社員一人ひとりが主体的に活躍できる環境が整っており、「自分らしく働きたい」「将来的に経営にも携わりたい」方など、向上心を持った方、自発的に業務に取り組める方を歓迎します。
    平均年齢が36歳と若手からベテランまで活躍しており、フレンドリーで風通しのよい企業です。お気軽にご応募ください。
    ・生花祭壇作成実務経験者(経験年数不問)
    ・普通自動車運転免許所持者(AT限定可)
    ・メリハリをつけて仕事に取り組める方
    ・オリジナル生花祭壇でご遺族様の心を癒すことに携わりたい方
    求人ID 0001683
    この求人についての詳細はこちらまで 0120-900-699
    企業名 株式会社アートエンディング
    募集背景 事業拡大に伴い募集
    募集職種 生花祭壇作成(実務経験者) 生花祭壇作成の経験者歓迎!仕入れから作成まで一貫して担当できます 
    採用予定人数 1名
    雇用形態 正社員
    雇用期間の定め なし
    試用期間 あり
    試用期間:6か月
    試用期間中の労働条件:同条件
    勤務地 埼玉県越谷市赤山本町1-1 2F
    越谷駅 徒歩1分
    勤務地備考 ・雇い入れ直後 越谷市谷中生花倉庫
    ・変更の範囲  現状は特に無し
    必須資格
    必須経験
    【必須資格】
    普通自動車運転免許(AT限定可)
    【必須経験】
    葬儀における生花業務実務経験者(経験年数不問)
    業務内容 【仕事内容】
    お葬式で使う生花の管理・生花祭壇などの制作・設営業務

    葬儀を美しく彩る、生花を使用した祭壇の作成業務をお任せいたします。
    弊社は社内に生花部を持ち、オリジナルの生花祭壇の制作をしております。
    生花部スタッフが花の生産者や市場から直接仕入れを行うため、卸業者・生花店・花祭壇制作業者などの流通コストをカットし、低価格高クオリティの生花祭壇を実現できます。
    マニュアルも細かく用意されており、働きやすい環境です。


    【仕事の流れ】
    越谷駅徒歩1分の事務所に出社、自社倉庫に移動

    入荷したお花の水あげ

    花祭壇・供花・アレンジの制作

    出来上がった生花を車に積み込み、設置場所(式場)に配送します。
    葬儀式場の設営後→帰社の流れが多いです。


    【備考】
    ・雇い入れ直後 生花祭壇制作、生花管理、設営業務
    ・変更の範囲  葬儀担当業務を除く当社業務全般 など
    勤務時間 【勤務時間】
    8:30~17:30
    時間外勤務あり

    【平均所定労働時間】
    1か月当たり160時間
    夜間勤務形態 夜間勤務はございません。
    休日・休暇 【休日】
    シフト制 月9日
    年間休日113日

    【休暇】
    年に2回のリフレッシュ休暇(5日間×2回取得できますので、長期休暇も可能です。)
    年末年始休暇
    給与 【月給】
    230,000円~250,000円+インセンティブ
    ※経験やスキルを考慮し提示致します。


    ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。
    具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。
    昇給・賞与 昇給:年1回
    賞与:年2回
    諸手当 通勤手当、時間外手当、インセンティブ手当、その他
    福利厚生
    退職金制度
    退職金制度有り
    マイカー通勤OK(駐車場完備)
    交通費(規程内支給)
    定期健康診断
    インフルエンザ予防接種
    時間外手当
    資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担)
    制服貸与
    携帯電話支給
    リフレッシュ休暇年2回
    研修制度 社長による内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修、社外研修、理念に基づいた勉強会、介護初任者研修、キャリアコンサルティング制度、企業内人材育成推進助成金制度有り

    生花祭壇作成の実務経験があれば経験が浅くても問題ありません。マニュアルに則って丁寧に教えていきます。
    社会保険 完備
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
    受動喫煙防止
    のための取組
    あり
    社風・職場環境 越谷・春日部・草加地域で家族葬ホールを7式場展開して20年目の地域密着の葬儀社です。
    年に2回のリフレッシュ休暇(5連休を2回)があるなど、プライベートの時間も大切に考えております。メリハリをつけた勤務を重視し、オンオフがしっかりしている職場です。
    選考の流れ 葬祭ジョブを通じて応募 → 面接2回 → 採用
    この求人についての詳細はこちらまで 0120-900-699
    こだわりポイント
    法人番号 1030001067745
    企業名 株式会社アートエンディング
    所在地 埼玉県越谷市赤山本町1-1 2F
    設立 2005年7月
    資本金 2,000万円
    従業員数 25名(アルバイト、パートを含む)
    お客様ファーストの対応を徹底されており、チーム一丸となってお客様の心に残る葬儀を追求されています。スタッフの皆様は誠実で感じの良い方ばかりで、笑顔で出迎えて下さったのがとても印象的でした。

    代表の方とお話しさせて頂きましたが、お客様のことだけでなく、社員の方々も大切にされていて、

    働きやすい職場づくりを追求されている印象を受けました。



    面接ではざっくばらんにお話しできる様、会話形式を取られており、お人柄第一の面接となっています。

    社員の方々も明るく話しやすい方ばかりなので、自身のことをしっかりお伝えすることができる面接です。



    葬祭ジョブからは5名ほどご入社されており、チームの一員として日々奮闘されています。
  • 応募する
  • 利用者様の声

    利用者様の声一覧
    葬祭ディレクター/20代後半男性/東京都【担当エージェントについて】
    内藤聡美さんにご担当いただきました。
    連絡や書類作成にも迅速にご対応くださり、大変ありがたく感じております。
    企業選びや面接の相談にも、いつも優しく親身になってくださり、安心して活動を...もっと見る
    納棺師、湯灌師/40代女性/神奈川県【弊社サービスについて】
    エージェントさんがついて転職活動をした経験が初めてでしたので他社と比べることは出来ませんが、とても心強く、存在がありがたく感じました。

    【担当エージェントについて】
    なかなか条件が合う...もっと見る
    葬祭ディレクター/20代前半女性/神奈川県【弊社サービスについて】
    ネットだけには載られていない、葬祭業の会社の詳細な情報があり、とても参考になりながら転職先を見つけられました。

    【担当エージェントについて】
    お話しがしやすく、こちらの正直な話等にも返...もっと見る
    葬祭ジョブのLINE公式アカウントです。
    「友だち追加」していただいた方に、企業インタビューやお役立ちコラムをお送りします。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もこちらからお問合せいただけます。
    葬祭ジョブのX(旧Twitter)公式アカウントです。
    フォローしていただいた方に、スキルアップコンテンツ・葬祭業界ニュースなどを配信します。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もお気軽にお問合わせください。
    葬祭ジョブのInstagram公式アカウントです。
    「フォロー」していただいた方に、おすすめ求人などを配信します。
    転職をするか悩んでいる方や、まずは情報収集からという方もこちらからお問合せください。