◆創業100年超、江東区に根差す老舗葬儀社でのバックオフィス募集
1921年の創業以来、東京都江東区にて自社会館を運営し、地域に密着したサービスを提供してきた大原セレモニーハート。
長年にわたって地元のお客様から厚い信頼を得ており、現在も家族葬や一日葬を中心に、ご遺族様に寄り添った葬儀を行っています。
地域と共に歩んできた私たちのサービスを、バックオフィスから支えてくださる新たな仲間を募集しています。
◆未経験歓迎、人柄重視の採用です
今回募集するのは、葬儀を支える「事務職」のポジションです。経験や専門知識は問いません。
「人と関わることが好き」「誰かの役に立ちたい」といったお気持ちを大切にしています。
実際に未経験からスタートした社員も多く、丁寧なサポート体制の中で安心して働くことができます。
社内は穏やかな雰囲気で、チームで支え合いながら業務に取り組む職場です。
◆働きやすさを重視した制度が整っています
当社では、従業員が安心して長く働けるよう、完全週休2日制に加えて春季・夏季・冬季にそれぞれ5連休を導入しています。
有給休暇の取得も積極的に推奨しており、2024年度には全社員が5連休を達成。年間休日は123日以上あり、心身ともにリフレッシュできる環境です。子育て中の方やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる職場です。
◆若手・女性中心のチームで安心
社員の75%が女性で、平均年齢は30代前半。産休・育休制度の活用実績もあり、育児や家庭と両立しながら長く勤務している社員が多数在籍しています。
勤務地は駅徒歩5分の新築ビルで、清潔感のある明るいオフィスも魅力の一つです。
服装自由で、残業もほとんどないため、無理なく働くことができます。
◆お客様を支える“縁の下の力持ち”として
電話対応や請求書作成、社内スタッフとの連携など、バックオフィスの役割は葬儀をスムーズに進行させるために欠かせない存在です。
お客様に直接対応する場面は少なくとも、葬儀を裏側から支えるという大きなやりがいがあります。
丁寧に、誠実に、目の前の仕事に向き合っていただける方をお待ちしています。
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
・明朗快活な方
・お客様に寄り添うことができる誠実な方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
・明朗快活な方
・お客様に寄り添うことができる誠実な方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
| 求人ID | 0000797 |
|---|---|
| この求人についての詳細はこちらまで | |
| 企業名 | 株式会社大原セレモニーハート | 募集背景 | ご依頼増加に伴う人員増加 | 募集職種 |
バックオフィス(経験不問) 完全週休2日制の職場です。
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間の定め | 無し |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 対象となる年齢 | 39歳までの方 長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
| 勤務地 |
東京都江東区大島1-38-4 INORIE 西大島駅 徒歩5分
|
| 勤務地備考 | 雇い入れ直後→東京都江東区大島1-38-4 INORIE 変更の範囲→なし |
| 必須資格 必須経験 |
普通自動車運転免許(免許がなくても相談可能) |
| 業務内容 | 葬儀事務 お客様にご満足頂ける様、葬儀の施行部門のアシスタント業務をお願い致します。 円滑に業務に対応するために、チーム内の連携・柔軟な対応が必須のお仕事です。 ・電話対応 ・メール対応 ・請求書の作成 ・社内スタッフへの伝達 |
| 業務内容備考 | 雇い入れ直後→バックオフィス業務全般 変更の範囲→なし |
| 勤務時間 | 勤務時間:9:00~18:00/10:00~19:00 休憩時間:1時間 ※所定内労働時間 163.3時間 |
| 夜間勤務形態 | 夜間勤務はございません。 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 春季休暇、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度あり 年間休日123日以上 (2025年より春季休暇も導入しました) ※春季、夏季、年末年始は5連休取得となります。 |
| 給与 | 月給 220,000~250,000円 ※別途残業代支給 ※経験やスキルを考慮し、面接後提示致します。 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
| 諸手当 | 時間外手当、通勤手当 |
| 福利厚生 退職金制度 |
退職金制度、制服貸与 |
| 研修制度 | あり |
| 社会保険 | 完備 |
| 受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
| 社風・職場環境 | ◆平均年齢は30代前半で若い方が活躍中! ◆駅から徒歩5分の新築ビルのオフィスで勤務可能 ◆服装自由 ◆残業ほぼ無し 結婚を機に「家庭と仕事を両立してバランスよく働きたい!」という考えから弊社に転職したスタッフ、育児と両立して働いているスタッフなど…仕事だけではなく私生活も大切にして働くことができる職場です! |
| 選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→1次面接→2次面接→内定 → 採用 |
| この求人についての詳細はこちらまで | |
| こだわりポイント |
| 法人番号 | 7010601036435 |
|---|---|
| 企業名 | 株式会社大原セレモニーハート |
| 所在地 | 東京都江東区大島1-38-4 INORIE |
| 設立 | 1973年6月 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 従業員数 | 15名 |
創業100年を超える歴史を持つ地域密着型の老舗企業です。
お客様の多くは何代もお付き合いのあるリピーターの方々で、地域のつながりを重視したお客様第一のサービスを提供されています。業績も好調で、長年培ってきたノウハウと時代に対応できる柔軟性を武器に、順調に成長を続けています。
また、企業の方針として従業員の方の幸福度・充実度も大事にされており、「身近な人を大切にできない人はお客様の心に残る葬儀のお手伝いはできない」という方針のもと、積極的に働き方改革を進めています。
葬儀業界においては非常に珍しい完全週休2日制を導入されており、長期休暇の取得も積極的に推奨されています。
今回ご依頼増加に伴い、葬儀を裏から支える事務職を募集中です。正社員希望の方はもちろん、プライベートを重視したパート雇用でも問題なく、ひとりひとりのご要望に寄り添った就業スタイルを提案いたします。
実際に、【独身のころは葬祭ディレクター正社員として活躍!→結婚式が落ち着くまではパート→落ち着いてからは正社員】など、プライベートを軸に就業スタイルを変えた社員の方も長く在籍しています。
企業に訪問させて頂きましたが、若年層の方が活躍されており、感じの良い方ばかりの職場という印象でした。お客様と社員のことを常に大切に思っている代表の方を中心に一丸となってサービスを提供されている魅力的な企業です。
面接は人柄を重視されており、穏やかで話しやすい内容です。ご自身が今まで大切にされてきたこと、自身の思いなどをお話し頂く場となっています。
お客様の多くは何代もお付き合いのあるリピーターの方々で、地域のつながりを重視したお客様第一のサービスを提供されています。業績も好調で、長年培ってきたノウハウと時代に対応できる柔軟性を武器に、順調に成長を続けています。
また、企業の方針として従業員の方の幸福度・充実度も大事にされており、「身近な人を大切にできない人はお客様の心に残る葬儀のお手伝いはできない」という方針のもと、積極的に働き方改革を進めています。
葬儀業界においては非常に珍しい完全週休2日制を導入されており、長期休暇の取得も積極的に推奨されています。
今回ご依頼増加に伴い、葬儀を裏から支える事務職を募集中です。正社員希望の方はもちろん、プライベートを重視したパート雇用でも問題なく、ひとりひとりのご要望に寄り添った就業スタイルを提案いたします。
実際に、【独身のころは葬祭ディレクター正社員として活躍!→結婚式が落ち着くまではパート→落ち着いてからは正社員】など、プライベートを軸に就業スタイルを変えた社員の方も長く在籍しています。
企業に訪問させて頂きましたが、若年層の方が活躍されており、感じの良い方ばかりの職場という印象でした。お客様と社員のことを常に大切に思っている代表の方を中心に一丸となってサービスを提供されている魅力的な企業です。
面接は人柄を重視されており、穏やかで話しやすい内容です。ご自身が今まで大切にされてきたこと、自身の思いなどをお話し頂く場となっています。



藤井安奈



























