【創業97年。地域に根ざした葬儀社で葬祭ディレクターを募集】
◆地域に信頼される老舗企業
私たち太田屋は、大正14年の創業以来97年にわたり、諏訪圏を中心に地域密着で事業を展開してきました。
葬祭事業・仏壇墓石販売事業を軸に、諏訪地域に5か所のセレモニーホール、長野県内に7つの仏壇店舗、さらに諏訪ふれあい広場では生活雑貨・ギフトの販売も行っています。
会員組織「りんごの会」も展開し、日常・非日常の両面で地域の皆さまと深く関わっています。
◆時代に合わせた供養の形を提供
葬送や供養の在り方が多様化する中、私たちはお客様に寄り添いながら、従来の伝統と形式を大切にしつつ、柔軟な発想で新しいサービスの提供にも取り組んでいます。
“その人にとって一度きりのお葬式”を、ご遺族とともに丁寧に作り上げる――そんな想いを大切にしています。
◆未経験でも安心の育成体制
今回、葬祭ディレクターとして一緒に働いていただける方を募集しています。
未経験の方でも安心して取り組めるよう、先輩社員が基礎から丁寧にサポートし、実務を通じてスキルを身につけていける研修体制を整えています。
「お客様の気持ちに寄り添いたい」「地域のために働きたい」という気持ちがあれば、経験は問いません。
◆100周年に向けて、さらなる飛躍へ
2025年には創業100周年を迎える太田屋。
伝統を守るだけではなく、これからの時代に合わせて変革し続ける企業でありたいと考えています。
「自由な発想」と「向上心」を持って一緒に成長していける方をお待ちしています。
そんな皆さまのご応募をお待ちしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
・業界経験者歓迎
・他業種でマネジメント、営業、接客等経験者歓迎
・真面目で誠実な、相手の気持ちになり細やかな心配りのできる方
・営業や接客など、これまで培ってきた対人スキルやおもてなしの心を発揮できる方
・他業種でマネジメント、営業、接客等経験者歓迎
・真面目で誠実な、相手の気持ちになり細やかな心配りのできる方
・営業や接客など、これまで培ってきた対人スキルやおもてなしの心を発揮できる方
求人ID | 0001232 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 株式会社太田屋 | 募集背景 | ご依頼増加に伴う増員 | 募集職種 |
葬祭ディレクター(経験不問) 地域に密着した総合仏事サービス提供企業です。
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | 6か月 |
対象となる年齢 | 39歳までの方 長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
勤務地 |
長野県諏訪市中洲5723-3 上諏訪駅 車で9分
|
必須資格・ 必須経験 |
普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 |
業務内容 | 葬儀業務全般 お迎えからご遺族との打ち合わせ、式場準備、お通夜、告別式、葬儀全体のプロデュースからアフターケアまで一貫して葬儀業務を担当いただきます。 |
勤務時間 | 8:30~17:15 ※葬儀のご依頼の状況によって変更あり |
夜間勤務形態 | ・自宅待機制(受注業務) 月5~6回程度 ・宿直制 月5~6回程度 ※一定の経験を積んだあと、各業務についていただけます。 |
休日・休暇 | 週休2日(シフト制) |
給与 | 月給200,000円~ このほかに各種手当の支給がございます。 ※経験やスキル、前職給与などを考慮し提示致します。 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給:あり 賞与:年2回 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、役職手当、残業手当、宿直手当、家族手当等 |
福利厚生・ 退職金制度 |
企業型確定拠出年金、退職金制度、車通勤可能(駐車場無料)、定年60歳(65歳までの再雇用制あり) |
研修制度 | 先輩社員とのOJT研修 社外研修等への参加 |
社会保険 | 完備 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(喫煙室設置) |
社風・職場環境 | 従業員の平均勤続勤務年数は男女とも10年を超え、長く勤務しているベテランが多いのが特徴です。 葬送や供養がもつその意義や価値をお伝えできるプロフェッショナルであること、お客様の心に寄り添えることを目指して働く、フランクな雰囲気の風通しの良い職場です。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→面接→内定 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 6100001019370 |
---|---|
企業名 | 株式会社太田屋 |
所在地 | 長野県諏訪市中洲5723-3 |
設立 | 1968年5月 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 企業全体130名程度、うち葬祭部門50名前後 |