学校法人鶴嶺学園について
1985年に設立された学校法人鶴嶺学園は、神奈川社会福祉専門学校と日本ヒューマンセレモニー専門学校の2校を運営しています。
このたび日本ヒューマンセレモニー専門学校にて、葬儀業界での経験を生かし次世代のプロフェッショナルを育てる教員を募集いたします。
実習とサポート体制
関連会社である株式会社サン・ライフホールディングと連携し、フューネラル学科やエンバーミング学科の1年次には、実際の現場での実習を行っています。
2年次には、他の葬儀会社での実習も提供し、常勤講師が定期的に実習先を訪問して学生の指導や進捗の把握を行います。
勤務条件と環境
月曜日から金曜日の授業を担当し、常勤・非常勤の講師で授業を分担しています。
残業は模擬葬儀などの特別なイベント時のみで、普段はほとんどありません。また夜勤や休日出勤もなく、葬祭現場と比べて落ち着いた働き方が可能です。
求める人材
フューネラル学科の学生は高校卒業後すぐの若い世代が多く、皆さんの豊富な実務経験を通じて葬儀業界の未来を担う人材を育てていただきたいと考えています。
夜間対応もなく、プライベートと両立しながら働きたい方や葬祭ディレクターとしての経験を教育の場で活かしたい方に最適な環境です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
・普通自動車運転免許有り
・葬祭ディレクター技能審査1級取得者
・葬祭ディレクター経験者歓迎
・葬儀現場から人材育成にキャリアチェンジしたい方
・ディレクター経験を生かしその知識を若い学生に教えることに興味がある方
・葬祭ディレクター技能審査1級取得者
・葬祭ディレクター経験者歓迎
・葬儀現場から人材育成にキャリアチェンジしたい方
・ディレクター経験を生かしその知識を若い学生に教えることに興味がある方
求人ID | 0000505 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 学校法人鶴嶺学園 日本ヒューマンセレモニー専門学校 | 募集背景 | グループ内人事異動に伴い、人員募集 | 募集職種 |
葬祭ディレクター(実務経験者) 常勤職員の募集です。
|
採用予定人数 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | 6か月 条件変更なし |
対象となる年齢 | 40歳までの方 長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
勤務地 |
神奈川県平塚市八重咲町7-30 平塚駅から徒歩2分
|
勤務地備考 | 雇い入れ直後:神奈川県平塚市八重咲町7-30 変更の範囲:株式会社サン・ライフホールディング(平塚市田村9-12-8) |
必須資格・ 必須経験 |
普通自動車運転免許 葬祭ディレクター技能審査1級 ※いずれも必須になります。 専門学校以上(葬祭経験6年以上) 大学卒業以上(葬祭経験2年以上) |
業務内容 | 常勤教員 フューネラル学科の担任業務 葬祭ディレクター学科にて教員としてご勤務いただきます。 授業のみではなく、進路相談や生徒の面談なども行っていただきます。 フューネラル学科の授業を担当(葬儀概論・幕張・司会・室内装飾・渉外・遺送・その他) 葬儀実習指導及び実習先の訪問 社会人対策授業(葬祭業者リカレント教育・ライフエンディングパートナー・葬祭ディレクター試験対策講座等) |
勤務時間 | (1)8:30~17:15 (2)9:00~17:45(休憩60分) 時間外勤務あり 月平均10時間 |
夜間勤務形態 | なし |
休日・休暇 | 日曜日、祭日、その他に月2日 年間休日108日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、特休年間8日前後 |
給与 | 月給 250,000円~350,000円 年収 3,500,000円~4,800,000円 ※経験やスキルに応じて面接後提示致します。 【年収モデル】 10年目 教務部長 年収550~600万円 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当・時間外手当・食事手当・家族手当・担任手当等 |
福利厚生・ 退職金制度 |
退職金制度あり(神奈川県専修学校各種学校退職基金財団に加入)、定年60歳・再雇用65歳 |
研修制度 | OJT研修、神奈川県専修学校各種学校協会で行う各種研修 |
社会保険 | 完備 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→1次面接→2次面接 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 8021005006700 |
---|---|
企業名 | 学校法人鶴嶺学園 日本ヒューマンセレモニー専門学校 |
所在地 | 神奈川県平塚市八重咲町7-30 |
設立 | 1985年12月 |
従業員数 | 30名 |