◆未経験者歓迎!創業70年以上の老舗企業で、さらなる成長を!
1946年創業の帝都典礼株式会社は、歴代総理大臣や著名人・文化人の葬儀をはじめ、地域に根ざした家族葬から大規模な社葬・国葬まで、幅広い葬儀を手がけてきた老舗葬儀社です。
東京都・千葉県・神奈川県に自社式場を展開し、厚生労働省認定「葬祭ディレクター技能審査」1級保有者が50名以上在籍。
業界トップクラスの社葬施行件数を誇り、長年にわたって蓄積された社葬運営のノウハウとチーム体制が強みです。
社葬に特化した専門部署が存在し、式典の企画・運営・進行まで体系的な知識と実践力を学べる環境があります。
家族葬専門企業では得られないスケールの経験を積みながら、葬祭ディレクターとしてさらなる成長を目指せます。
◆未経験からでも安心してスタートできる研修制度
入社後は、まず2週間の基礎研修からスタート。
葬儀に関する知識、マナー、宗教儀礼などを基礎から学び、社会人経験が浅い方でも安心して始められます。
その後はアシスタント業務を通じて、式場の設営やお客様対応などを実践的に習得。
経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートし、少しずつ担当業務を広げていきます。
さらに外部講師による接遇研修、階層別WEB研修など、段階的に学べる教育プログラムを導入。
厚生労働省認定の「葬祭ディレクター1級・2級」資格取得も会社が全面的に支援し、
資格取得後には役職・給与面でしっかりと評価される仕組みが整っています。
◆成長に応じた収入アップと安定した待遇
月給25万円からのスタートですが、経験・実績に応じて昇給のチャンスがあり、
3年目で年収500万円、5年目で620万円、10年目で800万円と、確実に収入を伸ばすことが可能です。
賞与は年2回(6月・12月)、インセンティブや家族手当、役職手当なども充実。
努力や成果が正当に反映される制度のもと、長期的に安定したキャリア形成が実現できます。
【モデル年収】
・入社2年目:500万円(月給31万円+諸手当+賞与年2回)
・入社5年目:650万円(月給37.5万円+諸手当+賞与年2回)
・入社10年目:800万円(月給42万円+諸手当+賞与年2回)
◆働きやすさ向上へ継続的に取り組む職場
宿直は月4回程度に抑え、残業は月20時間前後。
アパレル・飲食・販売・接客など、他業界から転職した社員が6割を占めており、
未経験から始めた社員が今では現場責任者やチーフディレクターとして活躍しています。
退職金制度をはじめ、宿直室やシャワールームも完備し、体調面への配慮とプライベートの充実を両立できる職場です。
今後も、ワークライフバランスと現場負担の両立を重視し、長く安心して働ける環境づくりをさらに進めていきます。
◆「人」を大切にし、真心を尽くす企業文化
「大切な人とのお別れを真心でプロデュース」という理念のもと、お客様の想いに寄り添い、誠実で丁寧なサービスを提供しています。
社内には経験豊富な1級葬祭ディレクターが多数在籍し、現場の声を尊重しながら、より良い施行と働き方を追求しています。
また、葬祭ジョブからの採用実績も多数あり、入社後にキャリアアップを実現した社員も多く在籍。
人を支える仕事に誇りを持ちながら、自分自身も成長できる環境です。
少しでもご興味がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
・正しい倫理観に従い、価値ある葬送文化を創造し、まごころを込めたサービスが提供出来る方
・人の役に立てる仕事がしたい方
・自ら率先して考え、行動できる方
・お客様の話しに耳を傾け、要望を汲み取れる方
・基本的なマナーや身だしなみが身についている方
・学歴不問/第二新卒歓迎
・人の役に立てる仕事がしたい方
・自ら率先して考え、行動できる方
・お客様の話しに耳を傾け、要望を汲み取れる方
・基本的なマナーや身だしなみが身についている方
・学歴不問/第二新卒歓迎
求人ID | sj0001783 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 帝都典礼株式会社 | 募集背景 | ご依頼の増加に伴う人材募集となります。 | 募集職種 |
葬祭ディレクター(経験不問) 葬祭ディレクター/未経験者OK!研修充実・未経験者大歓迎です!ベテランスタッフが一からしっかり教えます。
|
採用予定人数 | 2~3名 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
対象となる年齢 | 35歳くらいまでの方 長期勤続におけるキャリア形成のため:例外事由(3号のイ) |
勤務地 |
東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル5階 新宿三丁目駅 徒歩2分、新宿駅 徒歩10分
|
勤務地備考 | 【就業場所:変更の範囲】 ・雇い入れ直後 新宿本社 ・変更の範囲 碑文谷会館(目黒)、典礼会館(千葉)、王子営業所他弊社会館 転勤は基本ありませんが、碑文谷会館から本社勤務への異動はございます。 入社後、場合によって千葉で研修を行う可能性があります。 |
必須資格 必須経験 |
普通自動車運転免許 必須 葬祭業界での勤務経験 不問 ※通勤は公共交通機関のみ。 |
業務内容 | 葬祭ディレクター業務 ※担当制※ ・葬儀に関する生前相談 ・式場、形式などのお打ち合わせ ・会場手配、設営 ・通夜・葬儀の司会進行 ・喪主様のサポート ・法事・法要のフォローなど 幅広い業務を担当していただきます。 【一日の流れ/お通夜がある時】 8:30 出勤/朝礼をして業務開始 9:00 社内での準備→会場へ移動 13:00 現場での準備、会場設営 18:00 お通夜開始 19:00 お通夜終了/片付け 19:30 帰社or直帰 【一日の流れ/葬儀がある時】 8:30 出勤/朝礼をして業務開始 9:00 会場へ移動 11:00 葬儀 13:00 昼食 15:00 片付け 17:00 終業 |
業務内容備考 | 【従事すべき業務の内容】 ・雇い入れ直後 葬祭ディレクター業務 ・変更の範囲 葬祭ディレクター業務を除く当社業務全般 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩時間60分) ※お通夜のスケジュールによっては時間外勤務有り 時間外勤務は約20時間/月 |
夜間勤務形態 | 宿直月4回程度(男性のみ)/ 院内搬送は1日1件~2件 ※入社2か月目から宿直勤務が開始します。 ※本社、目黒、千葉での各宿直業務があります。 |
休日・休暇 | シフト制:月7-10日/有給休暇有り 年間休日101日 |
給与 | 月給制:250,000円~350,000円 想定年収:400万円~620万円 ※経験や実績を考慮し、面接後正式に提示致します。 【モデル年収】 入社3年目:500万円(月給31万円+諸手当+賞与年2回) 入社5年目:620万円(月給37.5万円+諸手当+賞与年2回) 入社10年目:750万円(月給42万円+諸手当+賞与年2回) ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(6月) |
諸手当 | ・通勤交通費:上限5万円/月 ・家族手当:5,000円/月 ・役職手当 ・インセンティブ |
福利厚生 退職金制度 |
・資格取得サポートあり (葬祭ディレクター1級・2級※厚生労働省が認定する資格を会社負担で取得可能) ・退職金制度 ・表彰制度 ・社員持株会 ・宿直室 ・シャワールーム完備 |
研修制度 | 外部研修・机上研修・実践OJT研修あり。 まずは2週間の基礎研修からスタート。 ビジネスマナー、葬儀に関する知識や作法などをイチから学んでいただけます。 その後、備品準備、会場設営・撤去、運営サポートなどアシスタント業務を行いながら、業務全体の流れを覚えていきましょう。 ※12ヵ月での独り立ちを目安に研修を受けていただきます。 |
社会保険 | 完備 |
受動喫煙防止 のための取組 |
あり(室内禁煙) |
社風・職場環境 | ・未経験者が6割程度で他業種からの転職も歓迎! (アパレルやエンジニア、料理人など別の業界で仕事をしていたメンバーも多数) ・20~30代の方、50代の方が多く、近年、女性社員も増加しています。 ・未経験でも2年目で年収400万円くらいは目指せます。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→面接2回 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | 5011101013546 |
---|---|
企業名 | 帝都典礼株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル5階 |
設立 | 1946年9月6日 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 本社39名(内7名女性) |
「未経験からプロへ。充実研修で葬祭ディレクターとして独り立ちできます!」
帝都典礼株式会社は、昭和21年創業の安定した葬儀会社で、家族葬から社葬まで幅広く手掛けています。未経験の方でも安心してスタートできる研修制度が整っており、経験豊富なスタッフのサポートのもと、葬祭ディレクターとして独り立ちできる環境です。
面接では会社の説明や業務内容に加え、現場で活躍するスタッフのリアルな声も直接聞くことができます。葬祭業界に初めて挑戦したい方、プロとして成長したい方におすすめの企業です。
帝都典礼株式会社は、昭和21年創業の安定した葬儀会社で、家族葬から社葬まで幅広く手掛けています。未経験の方でも安心してスタートできる研修制度が整っており、経験豊富なスタッフのサポートのもと、葬祭ディレクターとして独り立ちできる環境です。
面接では会社の説明や業務内容に加え、現場で活躍するスタッフのリアルな声も直接聞くことができます。葬祭業界に初めて挑戦したい方、プロとして成長したい方におすすめの企業です。
※この求人は募集を終了している可能性があります。
類似求人のご紹介が可能な場合がございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。