●約1200年の歴史を持つ寺院・證大寺●
寺院・霊園の運営のほか、終活全般の問題解決のために、会員制のコミュニティ運営、ラストレター、一般社団法人手紙寺の運営など様々な取り組みをしております。
證大寺では、お別れする場としての葬儀、故人様のためのお墓、という現状の価値観ではなく、葬儀やお墓は「亡き人から願われていた、今生きている私自身が問い続けることが出来る時間、場所」という本来の仏事の意義を回復するために常に改善と挑戦を続けており、新しい会員制度(檀家制度)の構築に注力しています。
また、證大寺ではお寺が提供する終活の形として「仏教終活」を提唱しております。
お墓のこと、葬儀のことだけでなく、介護、相続、後見人、生前整理、死後事務委任といった物理的な手続きのための終活全般が分断されて「点」となっているため、證大寺では「線」として捉えてお寺で一気通貫でご案内できる仕組み化も目指しております。このような手続きのための終活だけでなく、親先祖から受け継いできた願いを改めて受け止め直し、受け止めた先に大切な人へ自分の願いを残し、これからを如何に生きるか、という心の終活にも取り組んでおります。
この手続きのための終活と心の終活が證大寺が提唱している仏教終活です。
●お寺だからできること●
永続性・非営利性がある企業なので、本当に価値や意義があるサービスを提供することが可能です。
また、それが私たちの義務であると捉えています。
葬儀に私たちが求めるのは、利益ではなく本当の葬儀の価値を体験してほしいという気持ちで、ラストレターの取り組みなどを行っております。
日本の人口で最も多い560万人の団塊世代に終活全般の問題を解決する仕組みを考え、コンビニより多い寺院へ仕組みを提供していきます。
~募集職種について~(事前相談員・アフターフォロー営業)
参詣者の対応、法要の受付相談、お墓や葬儀の販売などを担当していただける方を募集します。
葬祭業界での勤務経験をお持ちの方を歓迎します!
働き方を大切にやりがいを持って、お客様と向き合いたいという想いがある方、一緒に働きませんか?
~仕事の魅力~
お客様と向き合えるお仕事です!
困っていることは10人いれば、10通りあると思います。
證大寺の理念があるからこそ、一人一人に本気で向き合うことができ、證大寺職員皆がやってあげよう!と言ってくれます。
それがお寺の役目です。
お客様に対して「支えてあげたい」「助けてあげたい」という想いのある方は、やりがいを感じられるお仕事です。
【必須経験】
・エンディング業界での業界経験がある方(葬祭ディレクター、セレモニースタッフ、納棺師、互助会販売の経験者)
※ブランクOK、経験年数も問いません。
・Excel・Wordの基本的スキルをお持ちの方
・お客様に寄り添いたい、社会貢献をしたいという想いをお持ちの方
・協調性のある方
・責任感のある方
・エンディング業界での業界経験がある方(葬祭ディレクター、セレモニースタッフ、納棺師、互助会販売の経験者)
※ブランクOK、経験年数も問いません。
・Excel・Wordの基本的スキルをお持ちの方
・お客様に寄り添いたい、社会貢献をしたいという想いをお持ちの方
・協調性のある方
・責任感のある方
求人ID | 0002088 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 證大寺 船橋昭和浄苑 | 募集背景 | 事業拡大に伴う人員募集 | 募集職種 |
終活・相続アドバイザー 【葬祭業経験者】事前相談員・アフターフォロー営業
|
採用予定人数 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 4ヶ月 【試用期間(研修期間)中は月給25万円です。その他待遇に変更はありません。】 |
勤務地 |
千葉県船橋市大神保町1306 【バス】
・北総線「小室」駅より船橋駅北口行き、習志野駅行き乗車10分 ・三咲駅より小室駅行き乗車約15分 (新京成バス「證大寺 昭和浄苑」バス停下車すぐ) |
勤務地備考 | 転居を伴う異動等はありません。 変更の範囲:勤務地変更はなし 【自動車・バイク通勤可】 |
必須資格・ 必須経験 |
【必須経験】 ・エンディング業界での業界経験がある方(葬祭ディレクター、セレモニースタッフ、納棺師、互助会販売の経験者) ※ブランクOK、経験年数も問いません。 ・Excel・Wordの基本的スキルをお持ちの方 ※簡単なデータ入力業務が実行できる程度を想定しています。 |
業務内容 | 【事前相談員・アフターフォロー営業】 人生の最期をどのように迎えるかを考え、事前準備をするのが「終活」。 安心して残りの人生を生き生きと生きられるようお客様やご家族様に寄り添うお仕事です。 (1)窓口業務 ・ご来寺された方に対する接客業務 ・事務業務 ・その他、電話対応や庶務 (2)販売業務 見学に来られた方や、WEBを通して興味を持ってご連絡いただいた方などに対して、お墓や葬儀のご案内、終活サービスのご説明・ご提案を行います。 (3)会員様に対するアフターフォローや傾聴業務(エンゲージ向上) 会員の顧客様に対し、遺されたご家族への手紙を書く上で人生を振り返ったり自身の価値観を整理するなどカウンセリングに近い形の傾聴業務やアフターフォローを行います。 |
勤務時間 | 勤務時間8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ※1ヶ月ごとのシフト制(シフト決定後の病気や急な用事などでの出勤調整は柔軟に対応します) ※月20時間程度の残業あり |
夜間勤務形態 | なし |
休日・休暇 | ◇ 完全週休2日制(土日祝含むシフト制・水曜日定休) ※シフト決定後の急な変更は柔軟に対応致します。 ◇ 年末年始休暇 ※シフトで5日取得可能 ◇ 有給休暇(勤続半年以上) ◇ リフレッシュ休暇(5日間+公休+有給休暇で連続10日間取得可) ◇ 慶弔休暇 【年間休日114日】 |
給与 | 月給300,000円~ ※一律スタートとなります。 ■想定年収4,100,000円~ ※試用期間4ヶ月 試用期間(研修期間)は月給が25万円です。その他待遇に変更はありません。 4ヶ月間の研修終了後、月額25万円+営業手当5万円の支給になります。 固定残業代 なし 超過分は別途支給されます。 |
昇給・賞与 | 賞与あり:年2回(7月・12月)/前年実績2ヶ月分 ※組織の決算内容や売上によって、インセンティブ・決算賞与の支給があります。(連続6年支給実績あり) ※過去において100万円以上支給された職員もいます。 昇給あり:年1回(必ずしも全員が昇給するわけではありません/社内評価により) |
諸手当 | 営業手当5万円支給 |
福利厚生・ 退職金制度 |
◇ 交通費支給あり ◇ 有給休暇(勤続半年後から) ◇ 資格取得支援あり ◇ 昇給・賞与あり(前年度実績) ◇ 退職金あり(勤続3年経過後から) ◇ 産前産後休暇(取得実績あり) ◇ 育児休暇(取得実績あり) |
研修制度 | 入職後1ヶ月は座学を実施。 座学では当寺院の理念や会員制終活の仕組み、商品が誕生したストーリー、概要一覧を学び、宗派や終末医療、介護までを幅広く身に着けていただきます。 座学の後はOJT形式の研修を実施。実際に販売を経験し、提案方法を学びます。 |
社会保険 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 |
社風・職場環境 | 20~30代の女性が活躍中です。 子育て中の方が多く働かれていれているため、みんなで助け合う雰囲気の職場です。 |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 書類選考→オンライン面接→現場長面接→最終面接(オンライン面接はご経歴により、省略する場合もあります) → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | |
---|---|
企業名 | 證大寺 船橋昭和浄苑 |
所在地 | 千葉県船橋市大神保町1306 |
【約1200年の歴史を持つお寺です】
ご遺族や参拝者のご対応、法事の受付相談やお墓の案内などを担当するお墓・葬儀営業スタッフの募集です!
完全週休2日制で残業も20時間程度と、ご家庭を大切に自分らしく働くことができます。
これまでに葬祭業界で勤務されてきたご経験のある方には必見の求人です。
女性が活躍されているため、働き方等は社内で助け合う雰囲気づくりができています。
安定した環境でキャリアをスタートさせたい方もおススメです!
少しでもご興味お持ちいただいた方は、是非お問い合わせください!
ご遺族や参拝者のご対応、法事の受付相談やお墓の案内などを担当するお墓・葬儀営業スタッフの募集です!
完全週休2日制で残業も20時間程度と、ご家庭を大切に自分らしく働くことができます。
これまでに葬祭業界で勤務されてきたご経験のある方には必見の求人です。
女性が活躍されているため、働き方等は社内で助け合う雰囲気づくりができています。
安定した環境でキャリアをスタートさせたい方もおススメです!
少しでもご興味お持ちいただいた方は、是非お問い合わせください!