創業は昭和54年で45年間、地域密着でご満足いただける葬儀を目指し、平成10年に式場ルミエール椿を立ち上げ、その後第二式場かごはらホールと自社式場を保有しております。
お蔭様でリピート率と満足度は高く、ご利用が4回以上というお葬家も多くなってまいりました。
また、寺院葬(住職のご葬儀)などもお世話になり、多様な経験と実績で地域貢献をしてまいりました。
ホワイト企業認定の評価を受けている会社のグループ会社として評価も受け、働きやすい会社、働きがいのある会社として日々取り組んでおります。
仕事とプライベートの両立を大切にすることが出来る環境があります!
誰かの役に立ち、安定して長くつづけていきたいとお考えの方、人をおもてなしすることが好きな方、お気軽にお問合せください。
ありがとうと言っていただけるそんな会社です。
・ホスピタリティのある方
・協調性があり、ポジティブな考え方ができる方
・自分の人生、生き方を大切にする方
・経験者歓迎
・協調性があり、ポジティブな考え方ができる方
・自分の人生、生き方を大切にする方
・経験者歓迎
求人ID | sj0002114 |
---|---|
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
企業名 | 株式会社椿 ルミエール椿 | 募集背景 | ご依頼件数の増加に伴い人員の増員 | 募集職種 |
葬祭ディレクター
|
採用予定人数 | 2~3名 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | 3ヶ月 ※条件変更あり |
勤務地 |
埼玉県深谷市原郷215‐34 深谷駅から車で5分ほど
|
勤務地備考 | ルミエール椿 第1、第2式場:埼玉県深谷市原郷2151-34 ルミエール椿 かごはらホール:埼玉県熊谷市高柳52 ※転居を含めた転勤はございません |
業務内容 | 葬祭ディレクター業務 葬儀の打ち合わせ:企画、見積もり、手配、施工 搬送業務:お迎え、ご安置、火葬場霊柩車 アフターフォロー、会場管理、雑務、電話対応、来客対応 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩:1時間15分) ※残業時間は月平均20時間程度 |
夜間勤務形態 | 自宅待機制、月6回 |
休日・休暇 | シフト制、月8日、年間休日96日 |
給与 | 月給 未経験:270,000円~350,000円 経験者:300,000円~400,000円 想定年収:400万円~500万円 ※給与の決定は、これまでのキャリアやご希望を考慮し、個別に提示致します。 具体的な条件については、ぜひ葬祭ジョブまでお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通信手当、通勤手当、時間外手当、待機手当、住宅手当、出動手当、弁当手当、歩合あり |
福利厚生・ 退職金制度 |
退職金制度(3年勤務後に支給)、制服貸与、葬祭ディレクター資格取得支援制度 |
研修制度 | OJT研修(半年~1年程で独り立ちを目指して頂きます) 経験者が教えますので未経験でも安心して挑戦できます |
社会保険 | 完備 |
社風・職場環境 | 20代~40代の男性、女性が活躍しており、やわらかい雰囲気でアットホームな会社です。 何か悩みがあった時には相談しやすい環境で、ノルマもないのでお客様に向き合きあうことを大切に、お別れのサポートをしていただけます。 評価によっては給与が上がっていき、長期的に安心して働ける環境にしていくよう今後も働き方改革をしていく予定です! |
選考の流れ | 葬祭ジョブを通じて応募 → 1次面接→2次面接 → 採用 |
この求人についての詳細はこちらまで | ![]() |
こだわりポイント |
法人番号 | |
---|---|
企業名 | 株式会社椿 ルミエール椿 |
所在地 | 埼玉県深谷市原郷215‐34 |
設立 | 昭和58年11月24日 |
従業員数 | 20名 |